前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

呉市 スポット 観光 (Page.2)

広島県呉市で、自衛官と婚活パーティー!国防男子との出会いの場

広島県呉市で、自衛官と婚活パーティー!国防男子との出会いの場

男性自衛官との出会いを求めている方必見。広島県呉市で婚活パーティーが2025年5月に開催されます。会場はクレイトンベイホテルですが、カジュアルな服装で気軽に参加可能。

全文を読む

音戸の瀬戸公園の新ホテルは ギャリア・ダーワ、シンガポール高級ホテル 2029年度開業へ

音戸の瀬戸公園の新ホテルは ギャリア・ダーワ、シンガポール高級ホテル 2029年度開業へ

2029年の開業・供用開始を目指している、音戸の瀬戸公園の再整備計画。園内に進出するホテルのブランド・概要が発表されました。ギャリア、ダーワってどんなホテルですか?

全文を読む

呉市安浦・新しい早咲き桜スポットは海バックに楽しめる並木道

呉市安浦・新しい早咲き桜スポットは海バックに楽しめる並木道

野呂川の河口部(呉市安浦町)に早咲きの桜並木が整備されています。お散歩やドライブ休憩などにちょうどいい、プチお花見スポット。2025年は3月下旬からが見ごろになりそうです

全文を読む

大和ミュージアムが1年間の休館へ、サテライト展示室オープン・工事中の見学通路の設置も

大和ミュージアムが1年間の休館へ、サテライト展示室オープン・工事中の見学通路の設置も

大和ミュージアムが2025年2月17日よりおよそ1年間の予定で休館に入る。この間も仮展示室の設置など、周辺施設で見学可能。また工事中も10分の1スケール 戦艦「大和」が見られる通路が設置されます

全文を読む

大和ミュージアムで車両展示も!警察・消防・自衛隊・海上保安庁の『公安系公務員』合同説明会

大和ミュージアムで車両展示も!警察・消防・自衛隊・海上保安庁の『公安系公務員』合同説明会

大和ミュージアム(広島県呉市)で公務員合同説明会が2025年1月に開催されます。警察・消防・自衛隊・海上保安庁の現役で働く先輩に直接、気になっている事を聞いてみよう。

全文を読む

護衛艦隊の護守印(ごしゅいん)、これは集めたら最強なのでは…。

護衛艦隊の護守印(ごしゅいん)、これは集めたら最強なのでは…。

海上自衛隊の艦艇乗船記念スタンプ「護守印(ごしゅいん)」って知ってますか?護衛艦隊などの一般公開に参加するともらえるもので、集めたらめちゃくちゃ強そう。

全文を読む

音戸の瀬戸公園が変わる!外資系宿泊施設・展望デッキ・こどもあそび場 などを計画

音戸の瀬戸公園が変わる!外資系宿泊施設・展望デッキ・こどもあそび場 などを計画

音戸の瀬戸公園内に外資系ラグジュアリーホテルや飲食施設の計画!園内施設が閉店となった以降 休息をとる場所がなくなっていた音戸の瀬戸公園がリニューアルします

全文を読む

護守印(ごしゅいん)呉・佐世保・舞鶴・横須賀でスタート、20種でコンプリート

護守印(ごしゅいん)呉・佐世保・舞鶴・横須賀でスタート、20種でコンプリート

日本遺産を巡る「護守印(ごしゅいん)」ってご存じですか?呉・佐世保・舞鶴・横須賀の4市ではじまっています。護守印帳を持っていれば、各スポットで無料で護守印がもらえる。

全文を読む

呉「赤ビルの湯」オープン、老舗銭湯がリノベーション若者も「ととのう」スポットへ

呉「赤ビルの湯」オープン、老舗銭湯がリノベーション若者も「ととのう」スポットへ

2024年12月26日に、広島県呉市の「赤ビル」が、外装と3階の銭湯がリノベーションを経てオープン。「赤ビル温泉」改め「赤ビルの湯」となり、若者や女性層にも利用しやすい施設へ生まれ変わりました

全文を読む

練習船いつくしま・巡視船くろせ 一般公開!「くれ海博2024」で海の体験型イベント

練習船いつくしま・巡視船くろせ 一般公開!「くれ海博2024」で海の体験型イベント

広島県呉市の3会場(大和ミュージアムとその周辺・海上保安大学校・JMU呉事業所)で体験型イベント「くれ海博2024」が2024年11月10日開催。海保の船艇も一般公開されます

全文を読む

前の10件  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ