前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
呉市 スポット 観光 (Page.3)
焼山公園は大型レトロ遊具・ローラースケート場など、呉市の緑豊かな憩いの場

太陽をイメージした個性的なレトロ大型遊具が設置されているここは焼山公園(広島県呉市)。ローラースケート場(ラジコンカート場)、エスキーテニス場など珍しい設備も揃うユニークな公園です
→ 全文を読む
広島にお菓子の王国!シャトレーゼガトーキングダムせとうち 宿泊レストラン営業開始

2024年9月22日よりシャトレーゼガトーキングダムせとうちが宿泊・レストラン・カフェの営業をスタートしました。見学可能な工場やせとうちカフェは今後オープン予定
→ 全文を読む
水曜どうでしょうキャラバン、広島県で初開催!全国行脚で呉市にやってくるよ

広島県呉市・大和波止場で「水曜どうでしょうキャラバン」が広島初開催!2024年9月29日に開催する同イベントでは広島会場での限定グッズ販売もあり。番組ファンのアーティストも登場し一緒に盛り上がる
→ 全文を読む
牡蠣ポスト「いいよ!こいよ!」呉市・音戸大橋そばでPR

地元の特産品である牡蠣をデザインし「うん!おいしい!」「いいよ!こいよ!」と呼びかける広島県呉市音戸町のラッピングポストが、音戸大橋のたもとに設置されています
→ 全文を読む
呉に続々と、青い「呉氏ポスト」お手紙だしてクレ!

広島県呉市内に、呉のキャラクター「呉氏」をデザインした青いポストが増加中。商店街や大和ミュージアムなどにそれぞれ異なるテーマでデザインされています
→ 全文を読む
呉市テニス場の工事完了、愛称は「トライサクセス呉テニスコート」へ

広島県呉市・二河球場そばのテニスコート工事が完了。クレアライン4車線化に伴い観客席は縮小へ。またコートは「オムニコート」へと変更されています
→ 全文を読む
戦艦大和の主砲を製造「大型旋盤 15299機」ガラス張りの無料展示施設、大和ミュージアムに

69年ぶりに呉に帰ってきた巨大旋盤「15299機」が大和ミュージアム(広島県呉市)横で無料展示中。戦艦大和の主砲を製造した旋盤を見学できる施設がクラウドファンディングで実現しました
→ 全文を読む
巨大バケツから水バッシャーン!呉市営プール(シシンヨーアクアパーク)屋外子どもプールがコスパ最高

シシンヨーアクアパーク(呉市営プール)が2024年7月13日~8月31日まで営業しています。幼児~小学生くらいまで遊べ、巨大バケツがひっくり返るプールの遊具もありこどもたち大興奮の市民プールです
→ 全文を読む
休館前最後の特別展「映画監督 山崎貴の世界」大和ミュージアムで開催

2024年7月4日~11月24日まで、特別展「映画監督 山崎貴の世界 ―映画で描かれた戦争とVFX―」が開催。人気映画の資料展示や監督の想いなどにフィーチャー。大和ミュージアムの休館前最後の特別展です
→ 全文を読む
6.29オープン!呉ポートピア じゃぶじゃぶ池、こどもたちの夏のオアシス

呉市天応にある公園・呉ポートピアパークのじゃぶじゃぶ池が2024年6月29日にオープン。無料で利用できる夏の名物スポットで、大人の膝くらいまでの水の深さで幼児らが水遊びを楽しめる!
→ 全文を読む