前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
呉市 スポット 観光 (Page.4)
呉市「中央公園」が防災機能アップで再整備工事中、集客イベントで活用も

呉市中央にある中央公園が防災公園としてリニューアルすべく再整備工事がすすめられています。完成は2027年度末予定といわれており、園内一部利用ができないところもあり
→ 全文を読む
呉駅前のフタバが閉店「フタバ図書 呉駅レクレ店」2024年5月末で

フタバ図書 TSUTAYA GIGA呉駅レクレ店(広島県呉市)が2024年5月末で閉店。店内商品は最終日に向けて徐々にお得になる「だんだんセール」を開催中。トレーディングカード売場は「広店」に移転となる。
→ 全文を読む
呉ご当地キャラ祭 2024、全国のキャラクターが大集結!大和ミュージアム横で開催

全国のご当地キャラが集結するイベント「呉ご当地キャラ祭」が大和波止場(広島県呉市)にて2024年5月11日・12日に開催。キャラクターブースや呉グルメ・ワークショップなど数多くのブースが並ぶ
→ 全文を読む
広島県呉市の3施設で「ネーミングライツ」復興支援パートナー募集

広島県呉市にある3施設(コテージ梶ヶ浜・呉市スポーツ会館・呉市二河公園多目的グラウンド)が、豪雨災害からの復興や国土強靭化の財源確保などを目的にネーミングライツパートナーを募集中。
→ 全文を読む
セーラー万年筆 広島工場、工場見学スタート!呉の新工場棟で製造現場からショールームまで

万年筆などの生産拠点である広島工場の工場見学を2024年4月3日より開始することを、セーラー万年筆株式会社(広島県呉市天応西条)が発表。工場見学は無料で、完全予約制となっています。
→ 全文を読む
グリーンピアせとうち 38年の歴史に幕、閉館前にサンクスプランで牡蠣の食べ放題も

広島県呉市で38年間愛された「グリーンピアせとうち」が2024年3月で閉館。最終宿泊は2月末となっています。閉館を前にサンクスキャンペーンで牡蠣食べ放題プランを提供中
→ 全文を読む
夜の呉を光で装飾「イルミネーションロードくれ」2024年1月21日まで開催中

年末年始に呉の街を華やかに彩るイルミネーションイベント「イルミネーションロードくれ」が2023年もスタート!2024年1月21日まで1か月間、蔵元通りにて開催されます
→ 全文を読む
自動運転EVバス、呉れんが通りを走る!モニター体験乗車も

2024年1月18日から4日間、広島県呉市内を自動運転EVバスが走る社会実験が行われます。アプリから予約をすると、そのバスに乗車体験も可能となっています
→ 全文を読む
呉の潜水艦をイメージした宿泊施設「レッドサブマリン」赤ビル温泉に併設

広島県呉市の赤ビル4階に、潜水艦をイメージした宿泊施設「レッドサブマリン」が2023年12月オープン!潜水艦の元乗組員の協力を得て、館内を疑似体験できる内装などにこだわった
→ 全文を読む
広島県内に「音の出る信号機を」RCCラジオ・チャリティ・ミュージックソン、寄贈合計42基へ

RCCラジオが実施している募金キャンペーン「チャリティ・ミュージックソン」。2022年は約740万円が集まり、広島県内3か所に新たに「音の出る信号機」が設置されました。2023年の募金受付も開始へ
→ 全文を読む