前の10件  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  

呉市 スポット 観光 (Page.7)

音戸大橋とツツジの夜の風景、2022もGWに向けて見頃へ

音戸大橋とツツジの夜の風景、2022もGWに向けて見頃へ

音戸大橋のツツジが2022年も見頃となりました。今年もゴールデンウィークにちょうど満開となりそうです。夜間ライトアップの実施はありませんが、夜間撮影を楽しむ人の姿も多く見られました。

全文を読む

とびしま海道「白崎園」のツツジが見頃、海をバックに

とびしま海道「白崎園」のツツジが見頃、海をバックに

とびしま海道沿いにある休憩スポット・白崎園(広島県呉市下蒲刈町)に咲くツツジが見頃を迎えています。小さな庭園にはいろんな色や種類のツツジがあり、海や島をバックに鮮やかに咲いています

全文を読む

てつのくじら館がリニューアル!改修工事を終え新設展示も

てつのくじら館がリニューアル!改修工事を終え新設展示も

海上自衛隊の実物の潜水艦が史料館になっている、てつのくじら館(広島県呉市)がリニューアル!潜水艦や展示場の改修工事が行われ、一部内容が刷新されました。

全文を読む

東広島呉道路・阿賀ICの立体化が2022年3月完成へ

東広島呉道路・阿賀ICの立体化が2022年3月完成へ

東広島・呉自動車道の終点である阿賀インターチェンジ(呉市)付近で、深刻な渋滞が頻発することから阿賀ICの立体化工事が進められています。2022年3月に完成予定

全文を読む

音戸渡船が事業廃止へ、呉市発表

音戸渡船が事業廃止へ、呉市発表

音戸渡船の事業者は市に対し渡船事業の廃止を申し出。市民の足として長い歴史を持ちますが、定期航路は廃止へ。今後不定期航路での運航を含め活用方法が検討される

全文を読む

西泊公園と観音堂、呉市・上蒲刈島「七国見山」に絶景スピリチュアルスポット

西泊公園と観音堂、呉市・上蒲刈島「七国見山」に絶景スピリチュアルスポット

上蒲刈島(広島県呉市)にある、西泊公園と西泊観音。「七国見山」中腹にあるスポットで、登りながら瀬戸内海を眼下にみることができ、岩肌がむき出しになって独特の雰囲気を放っています。

全文を読む

グランピスパ瀬戸内、呉・大崎下島に温泉付きグランピング施設オープン、犬と宿泊OKも

グランピスパ瀬戸内、呉・大崎下島に温泉付きグランピング施設オープン、犬と宿泊OKも

ドーム型宿泊棟も有する新しいグランピング施設「グランピスパ瀬戸内(GLAMPISPA瀬戸内)」が広島県呉市豊島(大崎下島)にオープン。全12棟にそれぞれ天然温泉露天風呂・プライベートガーデン付き。

全文を読む

下蒲刈島「潮流みはらし台」登山・サイクリスト・バイカーの隠れ眺望スポット

下蒲刈島「潮流みはらし台」登山・サイクリスト・バイカーの隠れ眺望スポット

下蒲刈島の丘の上にある「潮流みはらし台」は、細く狭い山道を登った先にある隠れ見晴らしスポット。車で行くには道が狭く、サイクリスト・ライダー・登山などで訪れる方におすすめです。

全文を読む

知らないと損!とびしま海道ドライブで、帰りの通行料を無料にする方法

知らないと損!とびしま海道ドライブで、帰りの通行料を無料にする方法

安芸灘大橋(有料)の、帰りの通行券がもらえる助成事業が通年で行われています。各領収書を捨てないことなどお得なドライブのためにちょっとしたポイントがあるのでチェック。

全文を読む

灰ヶ峰展望台、呉市街地や江田島などを見渡せるビュースポット

灰ヶ峰展望台、呉市街地や江田島などを見渡せるビュースポット

呉市の街とその先の島々まで見渡せる人気スポット「灰ヶ峰展望台」。車でも徒歩でも行くことができます。ドライバーは狭い道路に気を付けて運転を

全文を読む

前の10件  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  

ページ上部へ