前の10件 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 次の10件
広島ニュース (Page.179)
一蘭が広島進出へ!福岡の人気ラーメン店が本通りにオープン

一蘭 がいよいよ広島に進出します!一蘭 広島店は 広島市中区本通りに12月15日にオープンするもので、一蘭 とは、福岡市の人気ラーメンチェーン。カウンター席の一席一席ごとが、隣の人が見えないように壁で仕切られています
→ 全文を読む
備北丘陵公園のマスコットキャラクターは、ひばお率いる「架空の動物」一家

庄原市にある、備北丘陵公園。ここのマスコットキャラクターは、以下の4頭(匹?)の動物たち。クマの一家っぽくも見えますが、備北丘陵公園の解説によると架空の動物 という設定なんだそうです。
→ 全文を読む
モシカ、広島の防犯啓発運動の ゆるキャラ!「広島県人は放っとけん人」

「減らそう犯罪」広島県民総ぐるみ運動マスコットキャラクターとして 広島県内の各所に掲示されている モシカ。 クリクリっとした目と、アニメーションの時はピクピクっと動く 耳がとてもキュートな広島の ゆるキャラです。画像など、詳細はこちらから。
→ 全文を読む
大河ドラマ江→平清盛 バトンタッチ式で上野樹里に送られたのは 熊野筆だった

NHK大河ドラマ 江が 2011年11月27日に 最終回を迎えるにあたり、2012年1月8日に放送開始となる 平清盛 との主演キャストが 恒例のバトンタッチ式を行いました。恒例の 縁の地特産品交換では 広島の熊野筆を 上野樹里さんに贈られました。
→ 全文を読む
ひろしま清盛 キャラクターの着ぐるみが、あちこちでお披露目

大河ドラマ「平清盛」の公開に先駆け、広島で誕生した清盛キャラクター、ひろしま清盛 の着ぐるみが10月からあちこちでお披露目されています。ゆるキャラ ステージにも登場した、平清盛のキャラクター 「ひろしま清盛」の写真、画像、動画はこちらから
→ 全文を読む
壬生の花田植、広島県で初のユネスコ無形文化遺産へ

北広島町の伝統行事 壬生の花田植(みぶのはなたうえ)が ユネスコ無形文化遺産 へ!ユネスコの無形文化遺産の一覧表に壬生の花田植 を記載することがまもなく最終決定される予定とのこと。
→ 全文を読む
アンジュヴィオレ広島、なでしこリーグに広島・女子サッカーチームが参戦!

広島からも、なでしこリーグへ参戦だ!広島市西区横川で発足した女子サッカーのチーム名が アンジュヴィオレ広島 (アンジュビオレ広島)に決定。アンジュヴィオレ広島 (Ange Violet Hiroshima)は、フランス語で「紫の天使」という意味で、広島横川スポーツカルチャークラブが女子サッカーチームを発足した。
→ 全文を読む
たみおもみじ、奥田民生×もみじ饅頭のやまだ屋がコラボで限定商品

奥田民生さんと、もみじ饅頭の やまだ屋がコラボ! たみおもみじ が10月22日から2012年3月までの期間限定で 発売されることが分かりました!販売店情報など、詳細はこちらから。
→ 全文を読む
何故ちょうちん!? 広島市内で見かけた個人タクシーのマークがキニナル

広島駅周辺には 利用者を待つタクシーでいっぱい!夜には「タクシーしか走ってない…!?」とも思えるほど多いですが広島市内を走るタクシーの中でも 編集部の食い付きが良かったのが ちょうちん(あんどん)ランプをのせて走る個人タクシー。その秘密はこちら
→ 全文を読む
廿日市と福山に 快活CLUB (ネットカフェ、カラオケ、ダーツ、アミューズメント)が中国地方 初出店

廿日市と福山に、快活CLUB(快活クラブ) という複合カフェが、中国地方に初進出、2011年10月6日にオープンした。インターネットカフェやマンガ喫茶 の設備の他に、カラオケ、ダーツ、ビリヤードなどアミューズメントも備えた複合カフェ
→ 全文を読む