前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
廿日市市 スポット 観光 (Page.2)
廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具

大型家具店「小田億ファインズ廿日市店」跡地にて、東洋観光グループの日本基準寝具株式会社「エコール トータルケアセンター」が2025年4月開設を目指して工事が進められています。
宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント

宮島(広島県廿日市市)にて、牡蠣と歌・お笑い・神楽などのステージが楽しめる宮島夜市「宮島つき祭り」が2025年3月8~9日に開催。入場無料で2日間とも豪華賞品があたる「宮島富くじ」も開催
セブンイレブン 広島宮島街道店、2号線沿い・マクドナルド隣で2月28日オープン

JR宮島口駅と前空駅との間、国道2号線沿いのマクドナルド宮島口店横にセブンイレブンが新たにオープンします。深江交差点の角にあり、周辺では新ホテルの建設も進行中。
宮島 大聖院で2025「節分会」福豆・福餅まきに大人がはしゃぐ!

大聖院(広島県廿日市市・宮島)の恒例行事『節分会・福豆まき』が2025年も2月3日に開催されます。厄除け行事の後、壇上に約20人の福男福女が登場して豆まき・餅まき。福を掴もうと大人もはしゃぐ!
廿日市の大規模工事、2029年の開業目指し一大観光エリアの整備が進む風景

広島県廿日市市で2029年の開業を目指して工事が進む巨大商業リゾート施設。2025年1月時点では、丘の凸凹が整備され平面が広がっていました。工事の進捗状況と周辺風景の様子
【ビフォーアフター】厳島神社の大鳥居・70年ぶりの大規模修理工事、2023年12月に完了

長期にわたり修理工事が行われている厳島神社・大鳥居。宮島、ひいては広島のシンボル的存在でもある大鳥居が3年半にわたる工事を2022年末に終了。この年の年末年始から生まれ変わった姿で登場しています。
宮島・厳島神社の年末年始、初詣は0時から拝観可能!満潮・干潮時刻など

2025年の初詣、宮島(広島県廿日市市)の厳島神社で参拝予定の方は、参拝可能時間や満潮・干潮時刻のチェックもお忘れなく!毎年かなりの人で混雑します。並ぶ時間もあるため寒さ対策はお忘れなく。
JRフェリーが元日に乗船記念品プレゼント、海上から大鳥居・厳島神社見る航路で

2025年元日10時~、JR西日本宮島フェリーにて新年乗船記念品が先着1500個限定で配布されます。新しい年の始まりに乗船してくれた人に感謝の気持ちを込めたプレゼント
宮島の「多宝塔」が工事中、2025年秋ごろまで

広島県廿日市市・宮島の多宝塔が2024年2から屋根の葺替工事中。完成は2025年秋の予定。桜のスポットでもある多宝塔ですが、2025年の春は桜とのWショットはお預けとなりそうです。
宮島の隠れビュースポット!etto宮島交流館(まちづくり交流センター)大杓子の展示・休憩にも

宮島に住む人には公民館として、宮島を訪れる人は休憩・展望・トイレスポットとして利用できるetto宮島交流館(宮島まちづくり交流センター)。宮島の隠れスポットをご紹介