広島市 東区 グルメ (Page.1)
ちから光町店が閉店、JR広島駅北口で25年

広島のうどんチェーン「ちから」が、JR広島駅北口の店舗・光町店を閉店すると発表。最終日は2025年2月20日となっています。なお、徒歩圏内にekie店や福屋広島駅前店があり。
出張・元気市!みのりみのるマルシェat広島駅、月2回 旬の広島をお届け

広島駅北口1階で毎月第一・第三金曜日に開催されている みのりみのるマルシェ。イベント広場に沢山並ぶのはとてたて元気市(広島市)の商品を中心とした新鮮な野菜・果物・加工品!ワクワクする品揃えです
レトロ可愛いスイーツ集合!SPパフェにはハーゲンダッツ使用、シェラトンで「サマースイーツブッフェ」始まる

広島駅前のシェラトングランドホテル広島で「サマースイーツブッフェ」が2024年6月スタート。レトロ・フランス菓子・パフェと、月毎にテーマを変更。スペシャルメニューにはハーゲンダッツアイス使用
レトロ可愛いスイーツ集合!SPパフェにはハーゲンダッツ使用、シェラトンで「サマースイーツブッフェ」始まる … 全文を読む
カスターニャ福田本店がオープン、焼きたてカヌレやケーキ 店内で

カヌレをはじめ焼き菓子やドレッシングで知られる(有)カスターニャがケーキを初めて取り扱う新店・カスターニャ福田本店(広島市東区)をオープン。焼きたてカヌレも販売。イートインも可能
カフェ&バー すーぷ、広島・牛田にスープカレーのお店

スパイスやハーブが複雑に香る、おいしいスープカレーが広島市東区牛田にありました。お昼はランチ、夜はバーとして楽しめる「cafe&barす~ぷ」でスープカレーとシシリアンライスも!
カフェラスター(CAFE LUSTER)牛田のカフェで、まったりコーヒー&マフィン

広島市東区牛田早稲田にあるマフィンとコーヒーの小さなお店「カフェラスター」。一人でもゆっくり過ごせる雰囲気で、カフェ利用のほかカレーやホットサンドといった軽食もあり。
焼肉 白李のお弁当・精肉専門、和牛工場はくり 光町に2号店オープン

精肉&デリカ・お弁当を販売する、「和牛工場 はくり光町店」が広島駅近くに2022年3月9日にオープン。焼肉 白李のテイクアウト専門店。
にしき堂 メープルチョコレート、もみじ饅頭姿のプチチョコケーキ!

冬季限定でにしき堂から発売される「メープルチョコレート」。3種類のチョコレートを使用してそれぞれ違う味わいになっています。もみじ饅頭の形をしたプチチョコケーキたち。
広島に高級生食パン店「ラ・パン」東雲店・アーバンイン広島店が続いてオープン

高級生食パン専門店 ラ・パン(LA・PAN)が2021年9月に広島市南区に東雲店が広島初出店し、続いて広島駅近くに「アーバイン広島エグゼクティブ店」をオープンする