2010年8月一覧 (Page.4)
世羅高原の ひまわりが見事に咲き誇る!100万本のヒマワリが一面に

夏になると一面に咲くひまわり畑の風景が圧巻の世羅高原農場にて「ひまわり祭」がスタート。全体を見渡せる展望スポットもあり。
→ 全文を読む
中工場、広島市にゴミ処理場とは思えないアートな建物!工場見学も

ゴミ処理場とは思えない美しさを持つ、広島市の中工場で【大人の社会見学】。美しいゴミ処理場でどんな風にゴミが処理されていくのか、写真と動画でたっぷりご紹介。
→ 全文を読む
アロマム 広島大と 中部電力が開発! 菊が青リンゴのような香り!?

菊の花の香りといえば、なんというか表現が難しいですがハーブのような香り(?)の菊が普通。しかしこの度、中部電力と広島大学が共同研究でアロマム という菊を新しく開発したそうです!
→ 全文を読む
サマーフェスタ江田島、海軍兵学校の夏まつりに行ってきた

江田島の海上自衛隊第1術科学校(海軍兵学校)で、夏になると開催されているサマーフェスタ江田島!自衛隊の学校ならではのお祭りってどんなもの?
→ 全文を読む
福山市の小さな島、田島と内海大橋と真っ赤な網を干す風景

福山市「田島」へ渡る内海大橋と、田島の風景。福山市内海町に属する田島は、20分程度で1周することができる小さな島。漁業が盛んで県内最大の海苔の産地でもあります。
→ 全文を読む
一日参り(ついたちまいり)は宮島で!参拝後は、焼きたての もみじ饅頭も

宮島の「一日参り」と、もみじ饅頭のお話。厳島神社や大聖院などで一日参りをする人のために、毎月1日にはフェリーの始発便に無料で乗ることができます。
→ 全文を読む