2012年11月一覧 (Page.1)

1  2  3  4

瀬戸田の商店街に 大量の謎の石像アート!若者の想いつまった 青空美術館

瀬戸田の商店街に 大量の謎の石像アート!若者の想いつまった 青空美術館

広島県尾道市の瀬戸田町(生口島)にある 瀬戸田しおまち商店街の一角に、なにやらたくさんの石像が並べられてる。その正体は、「私の想い」をテーマに学生がつくった 石像アートだった!

全文を読む

備北丘陵公園 イルミネーションで 庄原に宇宙の世界が

備北丘陵公園 イルミネーションで 庄原に宇宙の世界が

庄原市にある 備北丘陵公園にて、2012年も ウインターイルミネーションが行われています。2012年の イルミネーションの様子を画像と動画でご紹介。

全文を読む

宇品 Ship(シップ)、港の近くの小さな人気 イタリアン

宇品 Ship(シップ)、港の近くの小さな人気 イタリアン

アパートに囲まれてひっそりとたたずむ白い建物がイタリアンレストランShip(シップ)。オープンと同時に数組のお客が入り、予約席以外はすぐに埋まってしまう人気店

全文を読む

白濱裕太 結婚!交際11年でゴールイン、挙式はハワイで

白濱裕太 結婚!交際11年でゴールイン、挙式はハワイで

広島カープの捕手、白濱裕太 選手(27歳)が 高校時代から交際していた同い年の「あゆみ」さんと結婚することが分かりました!白浜選手は

全文を読む

ヘラ小町、女性や子どものために お好み焼きのヘラも進化していってます

ヘラ小町、女性や子どものために お好み焼きのヘラも進化していってます

お好み焼きを鉄板で食べる時に使うヘラ、小ヘラに 新しく ヘラ小町 が誕生。ヘラ小町 とは、お好みソースなどの製造・販売をする オタフクソースが開発した小さいサイズヘラのことです

全文を読む

焼き牡蠣スナック、軽い歯触りなのにしっかり カキ感じるおやつ

焼き牡蠣スナック、軽い歯触りなのにしっかり カキ感じるおやつ

カルビーから2012年11月中旬に発売された、瀬戸内限定 焼き牡蠣スナック。広島を中心に、瀬戸内限定で発売されている お土産ものです。そんな 焼き牡蠣スナックのお味は?

全文を読む

ブンカッキー、総選挙で1位になった広島県の人気ご当地キャラクター

ブンカッキー、総選挙で1位になった広島県の人気ご当地キャラクター

広島県のゆるキャラ、ブンカッキー。牡蠣のPRキャラクターかと思っていましたが、実際は「けんみん文化祭ひろしま」のキャラクター。

全文を読む

キョロやまくん、庄原市の観光キャラクター 着ぐるみが登場

キョロやまくん、庄原市の観光キャラクター 着ぐるみが登場

庄原市のキャラクター、キョロやまくん。キョロやまくんには、里山博士(さとやま ひろし)というなかなか男前な正式名称があるそうですが、見た目はいたってシンプル。お母さんは比婆山で、お父さんは吾妻山。

全文を読む

府中市で第一回フードフェスティバル開催!まちぐるみ、まちグルメin府中

府中市で第一回フードフェスティバル開催!まちぐるみ、まちグルメin府中

広島県府中市で初開催となる 食の祭典、まちぐるみ まちグルメin府中 が2012年11月24日に始まりました。会場の実際の様子など詳細はこちらから

全文を読む

福山自動車時計博物館、乗って触って撮れる!レトロいっぱいの博物館

福山自動車時計博物館、乗って触って撮れる!レトロいっぱいの博物館

JR福山駅から徒歩15分ほどの場所に オールドカーや時計、蝋人形などなどを展示している 体験型博物館、福山自動車時計博物館があります!触って乗って撮れる楽しい 自動車博物館!

全文を読む

1  2  3  4

ページ上部へ