2017年7月一覧 (Page.2)
インド料理店 TAJ(タージ)、三次でスパイシーボリュームカレー

本場の方がお店で迎えてくれる、アットホームなカレー・インド料理の店「TAJ(タージ)」。種類豊富なカレーやボリュームたっぷりのナンと共に。
→ 全文を読む
ビールスタンド重富、究極の生ビールが銀座TAUに

東京・銀座にあるTAUで、2017年8月4日~6日まで「ビールスタンド重富」の重富さんが来場。究極の注ぎ分け技術で提供される生ビールが飲めます!
→ 全文を読む
光来、焼肉を安くガッツリ!男子や家族連れに嬉しい五日市の人気店

リーズナブルに焼肉がガッツリ食べられると男性を中心に人気の焼肉・中華料理の店、光来(こうらい)。厚切り肉やボリューム満点のテンコモリでお腹いっぱい食べれてお財布に優しいお店です。
→ 全文を読む
広島限定 カープスヌーピーグッズも!ピーナッツカーニバル、そごうで開催

そごう広島店の本館9階にスヌーピーとピーナッツの街が登場!写真スポットや射的・ストラックアウトなどで遊べる「ピーナッツカーニバル」には約3000種類のスヌーピーグッズも。2017年7月20日~8月2日まで。
→ 全文を読む
サッカー日本代表を、旧広島市民球場跡地で応援!パブリックビューイング

旧広島市民球場跡地にて、ワールドカップ出場権をかけた日本代表の戦いを応援するパブリックビューイングが広島市中区で2017年8月31日開催。ビールや料理も楽しめる。
→ 全文を読む
スタジオジブリ 鈴木敏夫「言葉の魔法展」広島・筆の里工房で

数々のヒット作品を生み出してきた、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーの言葉の魅力に迫る「言葉の魔法展」が2017年8月27日~11月5日まで広島で開催。
→ 全文を読む
ホテル川島、広島駅直結の便利なホテル!カープルームも

広島駅前の高層ビルに入る「ホテル川島」。駅直結型の利便性のいいホテルには、広島初のボディーシャワーと王室御用達のフカフカベッドが。客室からは広島らしい風景も眺められます。
→ 全文を読む
戦前の広島にタイムトラベルできる「時空転送 NHKのタイムマシン」アプリ登場

本通りや原爆ドーム前など、戦前の広島の街並みへタイムトラベルした自分の姿を動画保存できるタイムマシーンアプリを、NHKが制作。プチトリップしてみる?!
→ 全文を読む
広島電鉄の路面電車がズラリ描かれたクリアファイルが可愛い!

広島の路面電車が懐かしい車両から現役のものまでズラッと描かれたクリアファイルが県内の文具店などで販売中。広島県民ならついつい反応しちゃう懐かしい車両なども、可愛らしいタッチで描かれています。
→ 全文を読む
お好み焼のための「ふっくるキャベツ」オタフクソースが開発

オタフクソースがお好み焼に適したキャベツ「ふっくるキャベツ」シリーズを開発。季節ごとに「はるおこ」「なつおこ」「あきおこ」「ふくおこ」という新品種を、広島県内で生産する。
→ 全文を読む