2022年11月一覧 (Page.1)
フットサル場が広島沼田エリアにオープン!子供向けスクールも

元フットサル日本代表のキャプテン村上哲哉氏が代表を務めるT-DREAM株式会社は新たに、広島市・沼田エリアにフットサル場をオープンする。ジュニアスクールも2023年3月より開校。
オタフク100周年記念ムービー、テーマ曲は斉藤和義「100年サンシャイン」

オタフクソース100周年を記念したWebムービーが2022年11月26日に公開されました。そのテーマ曲を斉藤和義が担当。“いつもそばにある小さな幸せ”をテーマに「100年サンシャイン」が完成した
栗歩と芋こ、和栗モンブラン店が芋スイーツ専門店と合体・ジアウトレット広島に移転オープン

広島本通にあった和栗スイーツ専門店「栗歩(くりほ)」がさつまいもスイーツ専門店「芋こ」と併せ、「栗歩と芋こ」としてジアウトレット広島に移転オープンしています
キモい展2022 in広島、パルコに世界のキモいモン集結

広島パルコにて「キモい展2022in広島」が2022年12月17日~2023年1月9日まで開催されます。展示だけでなく、ふれあいコーナー、映像コンテンツ、昆虫食販売コーナーも。
カープ大瀬良大地 ランチ&トークショー、グランドプリンスホテル広島で開催

広島カープ・大瀬良大地投手を迎え、ランチ&トークショーがグランドプリンスホテル広島にて2022年12月17日に開催されます。スペシャルプレゼント抽選会やファイテンからのお土産も付いてくる
カープデザインに決定「広島ナンバー」のご当地ナンバープレート

広島ナンバーの地方版図柄入りナンバープレート(ご当地ナンバープレート)のデザインが、アンケートの結果「カープ」デザインに決定。2023年に導入見込みとなっています。
眺め最高!鳴滝山展望台は尾道・三原・福山を一望できる絶景スポット

尾道の眺望スポットでは千光寺公園が人気ですが、さらに高くて幅広い絶景を堪能できるのが鳴滝山展望台。山頂の鳴滝山公園まで車でアクセスができ、展望台までは遊歩道で徒歩10分程度で到着しますよ!
尾道の老舗寿司店「宮徳」11月末で閉店へ

尾道で最も伝統があると言われる老舗寿司店「宮徳」が2022年11月末に閉店する。190年続いた老舗店の味「せいろすし」は11月25日受付分までで販売終了となる。
リンツのカフェ併設店舗が、広島初登場!レクト内 広島T-SITEに「リンツショコラブティック&カフェ」

LECT(レクト)にある広島T-SITEの一角にリンツショコラブティック&カフェが2022年10月にオープン。店内でチョコレートドリンクやパフェなどがいただけるカフェも併設する店舗は広島では初。
尾道商・広島商・呉商、3年ぶりに学校デパートを一般公開

2022年12月3・4日に、尾商デパート・広商デパート・呉商デパートが同時開催されます。広島の県立高校の生徒たちが仕入から販売まで行うお買い物イベント!