前の10件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次の10件
広島県外 スポット 観光 (Page.7)
福岡県に広島原爆の残り火「平和の塔」8月6日の炎が燃え続ける場所

広島に原爆投下された1945年8月6日。あの時の原爆の火が、福岡県八女市星野村の「平和の塔」で、原爆犠牲者への供養の火として今も絶えず燃え続けています。
エネオス 科学バスツアー、製油所見学など石油のフシギ学べる夏休み

石油が製品として出荷されるまでの工程などが製油所・製造所・石油基地で見学できる「エネオス 科学バスツアー」が7月21日~8月4日まで各地で実施されます。
ワイルドバンチフェス2017 出演者発表!キャンプもできる夏フェス

ワイルドバンチフェス 2017年のゲストは、RADWIMPS、サカナクション、WANIMA、アレキサンドロスなどなど!話題の出演者が続々決定。
夕景と水島コンビナートの工場夜景クルージング、スタート!

瀬戸大橋や水島コンビナートの工場夜景などが90分のクルージングで楽しめる「工場夜景クルージング」が岡山県倉敷市でスタート。出発は児島観光港から。
映画「ひるね姫」ラッピング電車、岡山・広島・兵庫・香川で

注目のアニメ映画「ひるね姫」とコラボしたラッピング電車(ラッピングトレイン)が2017年3月1日から岡山・広島などで運行開始する。ロケ地マップの配布やキャンペーンも
ピンクSLが走る「恋の1週間」鳥取で始まる

ピンクの駅、ピンクのカレーなどに続くのは、ピンクのSL。鳥取県では語呂合わせで5月1日を恋の日とし、ピンク色のSLを2016年5月1日~8日まで展示・走行させます。
イオンモール出雲 5.2オープン、H&Mや書店カフェなど山陰初出店ズラリ

イオン出雲店の跡地にショッピングモール「イオンモール出雲」が2016年5月2日9時にグランドオープンする。島根県のご当地グルメや伝統品、島根初出店のテナントも。