広島県外 スポット 観光 (Page.10)
高橋大輔、倉敷市 広報紙・動画に登場し異例の注目度

岡山県倉敷市出身の高橋大輔選手(フィギュアスケート)が地元広報紙「広報くらしき6月号」の表紙と見開きページ、市のyoutube動画に登場し群を抜いた関心度を誇っています。動画・画像はこちら
サンリオキャラクター大賞 コラボ部門、ちょるるが大健闘しちょる

お隣山口県の「PR本部長」として日々活動を行っているゆるキャラの ちょるるが、サンリオが開催中の「キャラクター大賞-コラボ部門-」にて大健闘中です。
岩国市にスタジアムなど米軍と市民が共用できる運動施設、2017年の完成目指す

市民と米軍が共用できる運動施設を山口県岩国市に建設すると発表されました。テニスコートやサッカー場、球場やスタジアム(KIZUNA STADIUM)など。
道頓堀 グリコ看板5代目撤去が決定、最終点灯は8月17日

大阪・道頓堀を代表する写真撮影スポットのグリコ看板が8月17日夜の点灯を最後にその役目を終えることが決定しました。現在の5代目は撤去され、2014年秋頃に6代目がお披露目される予定。
松江フォーゲルパーク、宍道湖見下ろす公園で花と鳥に戯れ

雨の日でも風の日も楽しめる「全天候型」花と鳥のテーマパーク、松江フォーゲルパーク。飼育員さんに恋をしちゃったペンギンにも会え、鳥たちとふれあえます(島根県松江市)
大阪駅 時空の広場にトリックアート、サーカス団員になりきれるフォトスポット

2014年4月26日から30日までの66日間、サーカスをテーマにした3Dトリックアートが 大阪駅の真上にある「時空(とき)の広場」に登場します。
緑色の桜、御衣黄(ぎょいこう)が島根・三刀屋城址公園で満開!2度目のお花見を

御衣黄(ぎょいこう)という、淡い緑色の花びらが八重咲きになる桜が 島根県雲南市にある三刀屋城址公園(みとやじょうあと こうえん)にて満開を迎えました。御衣黄についてはこちらから