前の10件 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の10件
広島県外 スポット 観光 (Page.9)
今年はドイツがテーマ!ノイシュヴァンシュタイン城など砂の美術館で

鳥取県「砂の美術館」が2015年も4月18日からオープンとなりました。今年のテーマはドイツ。中世の世界とおとぎの国が、砂の彫刻で再現されています
→ 全文を読む
SLやまぐちがパワーアップ!D51復活や停車駅の改修など大規模に

機関車の代名詞としても知られるデゴイチ(D51形)が本線に復活。SLやまぐち号を力強く牽引します。投入予定時期やSLやまぐちのリニューアルについてご紹介
→ 全文を読む
DAIGOがバスの背後で、うぃっしゅ!

西風新都でバスに乗るDAIGOを発見!松江-広島間の高速バスの後ろに貼られたポスターは、DAIGOさんが島根観光をPRする期間限定のポスターでした
→ 全文を読む
秋吉台サファリランドのダンディーすぎるヤギ、「かまぼこ」が話題

ダンディすぎるヤギ!としてツイッターをはじめSNSで秋吉台サファリランド(山口県)の子ヤギが話題になっています。ヘアスタイルが非常にかわいい!
→ 全文を読む
鳥取砂丘コナン空港 開港、巨大3Dアートや等身大フィギュアも

鳥取空港の愛称「鳥取砂丘コナン空港」が2015年3月1日から使用開始となり、空港も大胆リニューアルして開港となりました。名探偵コナンの等身大フィギュアや3Dアートもあり、観光スポットのような空港に変わりました
→ 全文を読む
ポプラが四国から撤退へ、うどんに太刀打ちできず

ポプラが四国に残る店舗を2月上旬に全店閉店し、四国から撤退することが明らかになりました。担当者は「うどんの人気が高い四国では難しかった部分も」とコメント
→ 全文を読む
ハートのつり革を探せ!山口のバスに縁結びの神宿る?

ハートのつり革を付けたバスが、2014年11月14日から山口県内で走りはじめました。出雲大社で祈祷を受けたつり革をにぎれば、ご利益あるかも!?
→ 全文を読む