1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

廿日市市 スポット 観光 (Page.1)

岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに

岬の「子持観音」がお目見え、ホテル工事で宮島口・観音崎がつるんっと裸んぼうに

広島県廿日市市宮島口・ホテル工事の現場に観音様の姿!これは小さな岬・観音崎にまつられた「子持観音」。ホテル工事の敷地内となるため木々が伐採され子持観音の姿が周辺から見えるようになっています

バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる

バスを改造してサウナに!宮島口に「サバス」がやってくる

引退した路線バスをサウナに改造した「サバス」が、広島県廿日市市・宮島口にやってきます!車内の降車ボタンを押すとロウリュ体験も!本格的な薪サウナでととのってみては。

広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで

広島カープ大野寮となりにホテル建設、廿日市市宮島口西の海沿いで

宮島の対岸・広島県廿日市市の海岸沿いで、新ホテルの建設が進められています。場所は広島カープの大野屋内練習場隣。安芸グランドホテルなどが建つ宮島口西の静かなエリアです。

4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開

4車線化の「広島はつかいち大橋」ダイナミックな架設工事ムービー公開

広島県廿日市市の湾岸道路で4車線化工事が行われている「広島はつかいち大橋」。架設作業に従事した深田サルベージ建設が、橋桁を運んで設置するまでの作業風景を動画で公開しています

珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に

珍しく宮島も雪景色、広島の沿岸部も大雪に

宮島(広島県廿日市市)の大鳥居や厳島神社なども雪化粧となった2025年2月24日。広島市沿岸部では久しぶりの大雪となりました。雪景色に染まった宮島口や周辺の風景

廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具

廿日市市・木材港に「エコール トータルケアセンター」小田億ファインズ跡に日本基準寝具

大型家具店「小田億ファインズ廿日市店」跡地にて、東洋観光グループの日本基準寝具株式会社「エコール トータルケアセンター」が2025年4月開設を目指して工事が進められています。

宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント

宮島夜市「つき祭り」お笑い・歌のステージなど入場無料!貴重な宮島の夜イベント

宮島(広島県廿日市市)にて、牡蠣と歌・お笑い・神楽などのステージが楽しめる宮島夜市「宮島つき祭り」が2025年3月8~9日に開催。入場無料で2日間とも豪華賞品があたる「宮島富くじ」も開催

セブンイレブン 広島宮島街道店、2号線沿い・マクドナルド隣で2月28日オープン

セブンイレブン 広島宮島街道店、2号線沿い・マクドナルド隣で2月28日オープン

JR宮島口駅と前空駅との間、国道2号線沿いのマクドナルド宮島口店横にセブンイレブンが新たにオープンします。深江交差点の角にあり、周辺では新ホテルの建設も進行中。

宮島 大聖院で2025「節分会」福豆・福餅まきに大人がはしゃぐ!

宮島 大聖院で2025「節分会」福豆・福餅まきに大人がはしゃぐ!

大聖院(広島県廿日市市・宮島)の恒例行事『節分会・福豆まき』が2025年も2月3日に開催されます。厄除け行事の後、壇上に約20人の福男福女が登場して豆まき・餅まき。福を掴もうと大人もはしゃぐ!

廿日市の大規模工事、2029年の開業目指し一大観光エリアの整備が進む風景

廿日市の大規模工事、2029年の開業目指し一大観光エリアの整備が進む風景

広島県廿日市市で2029年の開業を目指して工事が進む巨大商業リゾート施設。2025年1月時点では、丘の凸凹が整備され平面が広がっていました。工事の進捗状況と周辺風景の様子

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

ページ上部へ