前の10件  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  

廿日市市 スポット 観光 (Page.18)

艶やかに5000発 咲いた!宮島水中花火大会 2016

艶やかに5000発 咲いた!宮島水中花火大会 2016

宮島水中花火大会が2016年8月11日に開催。今年の打上げ花火は約5000で、うち水中花火は150発。広島土砂災害や熊本地震などの犠牲者を追悼する花火も打ち上げられました。

宮島・厳島神社でミュージカル、一夜限りの特別公演

宮島・厳島神社でミュージカル、一夜限りの特別公演

世界遺産登録20周年を記念した奉納行事の一環として、2016年11月12日に宮島・厳島神社の高舞台にて1夜限りのミュージカル「刀剣乱舞」がスペシャルライブとして上演されます。

宮島で泡まみれのバブルラン開催、野外ライブイベントも

宮島で泡まみれのバブルラン開催、野外ライブイベントも

宮島(広島県廿日市市)の包ヶ浦自然公園を会場に、泡まみれで走るランニングイベント「バブルラン」が2016年8月28日に開催されます。

広島・廿日市市で人形供養祭

広島・廿日市市で人形供養祭

廿日市市の葬祭場「平安祭典」の10周年を記念し、人形供養祭が2016年5月20日~22日に実施されます。

廿日市市・大田神社の夜桜、ボンボリの灯りで

廿日市市・大田神社の夜桜、ボンボリの灯りで

広島県廿日市市の隠れ夜桜スポット、大田神社。夜になると、ピンクのボンボリにあかりが灯り、夜桜を楽しむことが出来ます。

フジ廿日市店オープン、直営100円パンも導入

フジ廿日市店オープン、直営100円パンも導入

まもなく新駅舎が供用開始となるJR廿日市駅の近くに、フジ廿日市店が2016年3月30日にオープン。今年3月に誕生したばかりの直営100円パン屋さんも導入される新しいスーパーです。

宮島桟橋のからくり時計、伝統舞踊と音楽でおもてなし

宮島桟橋のからくり時計、伝統舞踊と音楽でおもてなし

宮島桟橋 からくり人形。1時間に1回だけ、平清盛と蘭陵王(らんりょうおう)の人形が現れて踊り、外国人観光客の目を楽しませていました。

宮島の夕暮れ時間を楽しむ人々の風景

宮島の夕暮れ時間を楽しむ人々の風景

夕暮れ時の宮島は、海がオレンジ色に染まる美しく癒される時間。人々が憩う御笠浜(大鳥居の周辺)の風景をご紹介。

宮島にも春の兆し、梅が咲く暖かな風景

宮島にも春の兆し、梅が咲く暖かな風景

宮島・大聖院入口に梅の花が咲き始めており、2016年もいよいよ春の兆し。桜の季節に向け日中はポカポカと暖かく、少しずつのんびり観光も楽しめる気候に変わってきています。

米誌が選ぶ日本庭園ランキング2015 発表、石亭がTOP10入り!

米誌が選ぶ日本庭園ランキング2015 発表、石亭がTOP10入り!

アメリカの日本庭園専門誌が選ぶ 日本庭園ランキングが2015年12月に発表。広島からはTOP10に廿日市市の石亭がランクイン。ランキング一覧もご紹介します。

前の10件  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  

ページ上部へ