前の10件  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  

広島市 中区 グルメ (Page.37)

【閉店】甘党 はち乃木、広島の有名 和(と洋風)スイーツのお店で夏はひと涼み

【閉店】甘党 はち乃木、広島の有名 和(と洋風)スイーツのお店で夏はひと涼み

広島県広島市中心部、人通り多い 中央通り沿いに小さな甘味処 甘党はち乃木(はちの木)があります。はち乃木 は広島ではかなり知られる甘味処で、長年広島市内で特に女性たちに親しまれたお店!ドーナツのお店とコラボしていますが、今回は和スイーツの方の紹介です。

トランヴェール・エクスプレス(ドルトムント電車カフェ)、オープン準備が着々と

トランヴェール・エクスプレス(ドルトムント電車カフェ)、オープン準備が着々と

トランヴェール・エクスプレス(ドルトムント電車カフェ)が、広電本社前にある マダムジョイ千田店の入口前に7月11日にオープンします。トランヴェール・エクスプレスは、ドルトムント電車が新たに深緑色に塗装しなおされ、ラウンジも付いたオシャレなレストランカフェに生まれ変わるもの。

【閉店】野菜が主役の ダイニング&バー be、広島 並木通りを見下ろす隠れ家的空間

【閉店】野菜が主役の ダイニング&バー be、広島 並木通りを見下ろす隠れ家的空間

広島市中区三川町、並木通り沿い2階に 窓を開け放ったオープンなダイニング&バー be(dining&bar be)があります。このお店は 農園のオーナーも務める方が 代表となって運営するお店で、様々な野菜がつかわれたイタリアンが食べられる。

広島にラーメン 一蘭オープン、1人ずつ仕切られた「味集中カウンター」

広島にラーメン 一蘭オープン、1人ずつ仕切られた「味集中カウンター」

福岡県から全国にチェーンを持つ ラーメンの有名店 一蘭。一蘭 といえば、特許を取得しているという「味集中カウンター」が特徴的なラーメン屋さん。広島でも横に仕切りのあるカウンターは健在で一人の世界に浸って ラーメンをすするお客さんでにぎわいます。 広島店の詳細・値段 などはこちらから。

メゾンラブレ(広島市本川町)の、年越しそばケーキ

メゾンラブレ(広島市本川町)の、年越しそばケーキ

広島市本川町、広電電停のすぐそばにあるケーキ屋さん メゾンラブレ 。メゾンラブレで毎年年末に話題になるのがこの年越しそばケーキ!今年は気になるその 変わりケーキをご紹介します。

陽気、広島ラーメンといえば!の店「うちは中華そばのみですけぇ」

陽気、広島ラーメンといえば!の店「うちは中華そばのみですけぇ」

広島 ラーメンの代表格、陽気(ようき)。今回は広島市 中区江波、江波山公園の下にある 陽気 。住宅街の中にひっそりと佇む、赤い看板と ちょうちんが目印のお店です。詳細はこちらから。

カフェレガロ(Cafe REGALO)広島駅周辺 水辺のカフェでオシャレな時間

カフェレガロ(Cafe REGALO)広島駅周辺 水辺のカフェでオシャレな時間

川沿いのオープンカフェでゆっくりするなら おすすめの、カフェ レガロ(Cafe REGALO)。昼はもちろん、夜もいい雰囲気でカフェのほか、食事もできます。

【閉店】砂谷牧場スイーツ FARM、焼きたてクレームブリュレやおこげシュー

【閉店】砂谷牧場スイーツ FARM、焼きたてクレームブリュレやおこげシュー

砂谷牧場とバッケンモーツアルトがコラボし立ち上げた新ブランド店「砂谷牧場スイーツ FARM(ファーム) 」立町店。テイクアウト専門店のスイーツ店となっています。

アイスなくりーむパン、八天堂とドルチェで ジェラートとクリームパンのコラボ商品が登場

アイスなくりーむパン、八天堂とドルチェで ジェラートとクリームパンのコラボ商品が登場

くりーむパンの八天堂(三原市)と、ジェラート店のドルチェ(尾道市)がコラボした新スイーツ「アイスなくりーむパン」が誕生。

ベリーカフェ 広島、福屋のデパ地下にフルーツ贅沢盛りのケーキ店

ベリーカフェ 広島、福屋のデパ地下にフルーツ贅沢盛りのケーキ店

フルーツが豪華に乗ったケーキが人気のベリーカフェ(Berry Cafe)。誕生日など特別な日の贈り物としても華やかで喜ばれます。店内でケーキセットを頂く事も可能。

前の10件  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  

ページ上部へ