前の10件  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  

広島市 中区 スポット 観光 (Page.17)

文具専門店「丸善」が広島三越店オープン、19年ぶりに広島へ

文具専門店「丸善」が広島三越店オープン、19年ぶりに広島へ

あらゆる文具が揃う文具専門店「丸善」が、広島県に19年ぶりに復活。2021年3月13日に広島三越店をオープンした。売場は広島三越の5Fで売り場面積は約70坪。

全文を読む

お守り・おみくじ自販機、広島市・空鞘稲生神社に

お守り・おみくじ自販機、広島市・空鞘稲生神社に

空鞘稲生神社(広島市中区)にお守り自販機が設置されていました。授与所の時間外でも、お守りをいただけたり、おみくじもひける

全文を読む

広島・薬研堀通りに「スーパーホテル」オープン、天然温泉の大浴場も

広島・薬研堀通りに「スーパーホテル」オープン、天然温泉の大浴場も

スーパーホテル広島天然温泉・薬研堀通りが、広島市中区にオープン。天然温泉の大浴場付きで好立地にある都心のビジネスホテルで、朝食ブッフェには広島のご当地メニューが豊富に並ぶ。

全文を読む

相鉄グランドフレッサ広島が閉館へ、サンルート時代から27年 平和大通り沿いで

相鉄グランドフレッサ広島が閉館へ、サンルート時代から27年 平和大通り沿いで

広島市のホテル「相鉄グランドフレッサ広島」が、2021年7月31日で閉館すると発表した。ホテルサンルート広島としてオープンし、2019年7月にリブランドして営業を続けてきた約30年のホテルが幕を閉じる

全文を読む

広島かわいい大博覧会 広島城で開催

広島かわいい大博覧会 広島城で開催

広島城で2021年2月20日~4月4日まで「広島かわいい大博覧会」が開催される。カワイイをキーワードに集めた資料などが展示される気軽な展示となる

全文を読む

基町クレド前広場で「カミハチキテル」密にならない広島の都心オアシス

基町クレド前広場で「カミハチキテル」密にならない広島の都心オアシス

カミハチキテル、今度は基町クレド前広場に登場!withコロナ時代の新たな空間づくりモデルを目指して社会実験「カミハチキテル-MOTOMACHI CRED URBAN TERRACE-」が約2ヶ月の期間限定で実施される

全文を読む

ひろぎん本社ビルに全国初・空中ディスプレイATM設置、カフェなども営業

ひろぎん本社ビルに全国初・空中ディスプレイATM設置、カフェなども営業

広島市中区に建設中のひろぎん本社ビルが、2021年5月6日に開業へ。1階にはカフェやイベントスタジオなどもオープンし、幅広い利用者が見込まれています。1階は土日も営業

全文を読む

広島アンデルセンにクリスマスツリー点灯、マーケットも開催

広島アンデルセンにクリスマスツリー点灯、マーケットも開催

2020年11月25日から広島アンデルセン ヒュッゲパークにクリスマスツリーが点灯。同日よりキッチンカーのメニューもクリスマス仕様に。「グリーンマーケット」の開催もあり

全文を読む

広島路面電車沿いに巨大LEDアート、ブックオフ広島大手町入るビル

広島路面電車沿いに巨大LEDアート、ブックオフ広島大手町入るビル

ブックオフ広島大手町店が1階に入る、石﨑本店ビル(広島市中区)が日没後に巨大LEDビジョンに変身。石﨑本店の歴史とこれからをまとめた映像や「被爆75周年」などのSP映像も投影する

全文を読む

浦上コレクション 北斎漫画、広島で天才浮世絵師・葛飾北斎の神業展示

浦上コレクション 北斎漫画、広島で天才浮世絵師・葛飾北斎の神業展示

葛飾北斎の代表作「北斎漫画」を、世界一の質と量を誇る浦上氏のコレクションから200図を厳選し広島県立美術館で2020年12月10日より展示。「冨嶽三十六景」との比較展示も楽しめる

全文を読む

前の10件  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  

ページ上部へ