前の10件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次の10件
広島市 中区 スポット 観光 (Page.14)
広島市中央バレーボール場の跡地に観光バス駐車場、広島城三の丸は「おもてなし」空間に

サッカースタジアム建設が進む広島市の基町エリアでは、広島城周辺整備も進行中。三の丸にあった観光バスの駐車場は「広島市中央バレーボール場跡地」に移転し、三の丸には飲食や物販施設が建設予定。
→ 全文を読む
広島の地下街シャレオに、テーブルやフリーWiFi・充電スポット「シェアカウンター」設置

広島の地下街「紙屋町シャレオ」に、自由に使えるスタンディングテーブルやコンセントなど「シャレオ シェアカウンター」を登場。フリーwifiも使用でき、PCやタブレットでの作業もOKとなっています
→ 全文を読む
海のビン詰め、夏休みの工作にいかが?広島市・こども文化科学館で開催

小さな子供の夏休み工作体験に「海のビン詰め」はいかが?広島市のこども文化科学館では「たのしい工作室」としてイベントを2022年7月28日に実施。参加には整理券が必要となります。
→ 全文を読む
新館は2023年 閉店へ、紙屋町のシンボル「そごう広島店」20年ぶり全館リニューアル

そごう広島店の新館が2023年夏で閉館することが決まった。そごう広島店の本館は間もなく50周年を迎える。この節目を前に、2023年秋の全館リニューアルを目指し改装が行われていく予定。
→ 全文を読む
広島八丁堀に「スタンダードプロダクツ」ダイソー新業態が、中四国初オープン!

スタンダードプロダクツ と スリーピー、大創産業の新たな2つのブランドが2022年6月30日に併設店舗として広島八丁堀にオープンします。スタンダードプロダクツは中四国初出店。
→ 全文を読む
広島の街なかで進む、サッカースタジアム建設工事の風景

サンフレッチェ広島の新たな本拠地となるサッカースタジアム建設が、広島の街のど真ん中で工事が進められています。2022年5月末時点の街の風景と工事の様子。
→ 全文を読む
えっこれも無料?地元民にもオススメしたい、ホテルインターゲート広島のラウンジサービスが凄かった

ホテルインターゲート広島は大浴場のある都心のホテル。ラウンジではお茶菓子などの「アフタヌーンサービス」、ワイン&カクテルの「ハッピーアワー」、夜にはお茶漬けなど、無料サービスの充実が凄かった!
→ 全文を読む
広島のANAホテルに「エニタイムフィットネス」24時間営業でオープン

ANAクラウンプラザホテル広島に2022年夏、24時間営業のフィットネスジム『エニタイムフィットネス』がオープン予定。もともとあったホテル内ジムがエニタイムに変わるとみられます
→ 全文を読む
バンクシー展、広島の地下街シャレオにて展示販売会を開催

地下街・紙屋町シャレオ(広島県広島市中区)にて「バンクシー版画展」が10日間開催。WPCによるリプロダクション作品の展示・販売が行われます。入場無料。
→ 全文を読む
八丁堀ビルに「ヤマダアウトレット・リユースLABI広島店」オープン、中古家電や展示品など

天満屋八丁堀ビルに入るヤマダデンキLABI広島店の5階に、アウトレット・リユース店舗がオープン。展示仕様品など旧モデルの掘り出し物や、リユース商品を数多く取り揃える
→ 全文を読む