2012年4月一覧 (Page.2)
ツイッターやFacebook等で、新着ニュースをチェック出来ます

「広島ニュース 食べタインジャー」のSNSアカウントは以下より。FacebookページやLINEからは直接メッセージも送って頂けます!
佐伯景弘(さえきかげひろ)、大河では 温水洋一が熱演!キャラにも注目

2012年 NHK大河ドラマ、平清盛 も4月22日で放送開始から17回目。広島市佐伯区 が今、最もアツく推している人物 佐伯景弘 (さえきかげひろ)がこの日から登場しました!佐伯景弘 を演じる、温水洋一さんのキャラクターや、大河の追加キャストもこちらから。
三井化学 岩国大竹工場 2回目爆発していた、放射能の影響なし 事故 被害などまとめ

4月22日 午前2時に起きた、三井化学 岩国大竹工場の爆発事故に関し 鎮圧されたかと思われていた レゾルシンプラントにて 同日午前8時頃、2度目の爆発が起きていたことがわかりました。
マツダスタジアムに マエケンプレート設置!ノーヒットノーラン記念で

カープの マエケン(前田健太投手) が2012年4月6日、DeNA戦でノーヒットノーランを達成。これを記念し、マツダスタジアムにて4月21日に マエケンプレート(ノーヒットノーラン達成記念プレート)がレフトの指定席後方の壁に取り付けられたそうです。
三井化学岩国大竹工場が爆発、2012年4月22日 深夜に爆音と共に炎上

2012年4月22日、午前2時15分頃に山口県にあるコンビナートの一角で爆発事故が起こりました。爆発したのは、三井化学岩国大竹工場。この工場ではタイヤの接着剤の原料として使われている「レゾルシン」という物質を精製しており、工場が爆発する前にトラブルが発生しており、停止させようとしていたところ、爆発・炎上したようです。
伊能忠敬も滞在した旧柴屋住宅、ももへの手紙 主人公の家モデルにも?

呉市豊町の御手洗地区(大崎下島)にある、旧柴屋住宅。一見、ただの「大昔の家がきれいに保存されている建物」にしか見えませんでしたが、ももへの手紙に登場した 主人公の家にそっくり!また、伊能忠敬がここに身を寄せた という歴史もある建物だった!
広島菓子博2013、かしなりくん&スイーツ姫に愉快な仲間たちキャラが登場

広島菓子博2013 の1年前記念イベントで4月19日から 菓子博ラッピング電車が運行を開始しましたが、この日から かしなりくん と スイーツ姫というメインキャラクターの他に ゆかいな仲間たちが新たに登場していました。キャラクター一覧はこちら
金曜ロードショーで ナウシカ放送決定!ジブリ作品放送回数トップ15回目

日本テレビ系列で毎週金曜日の21時から放送されている 金曜ロードショー(金曜ロードSHOW!)で、2012年5月11日に ナウシカが放送されることが決定したそうです。風の谷のナウシカ を含む、ジブリ作品の 放送回数ランキングもこちらから。
船宿カフェ若長(わかちょう)、週末の大崎下島 御手洗歩きの休憩スポット

江戸時代から明治時代にかけて潮待ちの港として栄えた町、呉市豊町 御手洗地区。ここに 一際 繁盛している様子の 船宿カフェ若長(わかちょう)があります。昔の建物を利用して カフェとして利用する、人気のお店 若長について詳細はこちらから。