2012年6月一覧 (Page.2)
【閉店】ドライブイン飛脚、安芸高田に茅葺き屋根で山賊風の店

茅葺き屋根で雰囲気あるお店・ドライブイン飛脚(ひきゃく)。国道54号線沿いに特徴のある建物で目を引きます。 ※追記:このお店は閉店されました
→ 全文を読む
ランボルギーニ カウンタック展!広島市交通科学館で夏休みイベント

スーパーカー好きにはたまらない企画展、カウンタック展が、広島市交通科学館にて行われます!夏休みイベントとして企画されるカウンタック展。料金や イベント詳細はこちらから
→ 全文を読む
あやめ祭りのゆるキャラ、あやめちゃんに萌える!上下町らしさも

広島県府中市 上下町で開催中の 上下あやめ祭にあわせて作られた ゆるキャラ あやめちゃん がとってもラブリー。 あやめちゃんについて詳細はこちらから
→ 全文を読む
いちご が花粉症に効く!ただし、1週間毎日20個以上食べ続けて…

いちご を1日20個以上食べ続けることで 花粉症 などのアレルギー症状を抑える効果が期待できることが分かりました!この研究結果詳細などはこちらから。
→ 全文を読む
温井ダムの地下トンネル見学、天然クーラーで夏もひんやり!

温井ダム(広島県・安芸太田町)の地下トンネルは、夏でもひんやり涼しい天然クーラー。無料で見学が可能。また毎年6月~10月までの「洪水期」には迫力の放水の様子も見られます。
→ 全文を読む
府中市 あじさい寺・神宮寺で、80種3000株が満開あざやか

府中市で「あじさい寺」と呼ばれる神宮寺で、白や青の美しいアジサイが満開になり見頃を迎えたときの様子。例年、6月中旬頃に80種3000株の美しいアジサイが満開で見頃を迎えます。
→ 全文を読む
北広島町を便利にするゆるキャラ、きたゾー だゾウ!

広島県山県郡 北広島町でお馴染みの ゆるキャラ、きたゾーくん(推定オス)。北広島町のケーブルテレビ局 きたひろネットのイメージキャラクターです。きたゾー について詳細はこちらから。
→ 全文を読む
庄原焼きは米、竹原焼きは酒かす、では納豆入りのお好み焼きは ドコの町?

広島県内の、とある地域で誕生した ご当地お好み焼き、ふわふわ納豆焼き!地域の特産をいれて焼き上げるお好み焼きが多いですが 納豆と山芋を入れた事が特徴的なお好み焼きを 新名物にする地域とは、一体どこの事でしょうか?1. 広島市中区 紙屋町 2. 安芸高田市 八千代町 3. 安芸郡 熊野町 4. 豊田郡 大崎上島町
→ 全文を読む
カープ ユニホーム型バッグが付いてくる!アサヒ スーパードライ 2012年の特典はコレ

カープのユニフォーケ型バッグが付いてくる!アサヒ スーパードライから、今年も可愛いカープバックのオマケが登場。スーパードライの缶ビール350mlを箱買いすると付いてくる特典です。
→ 全文を読む
広島発ドラマ 「火の魚」 DVD化!原田芳雄・尾野真千子で小説をドラマ化

広島ロケが行われたドラマ「火の魚」がDVD化へ。 火の魚は原作の小説をもとに、原田芳雄・尾野真千子 でドラマ化した作品。
→ 全文を読む