2012年8月一覧 (Page.3)

前の10件 1  2  3  4

道の駅 リストアステーション、庄原総領町のスケルトンドーム

道の駅 リストアステーション、庄原総領町のスケルトンドーム

広島県庄原市 総領町に 道の駅 リストアステーションがあります。道の駅…と聞いて、ほんわかしたイメージでやってきたのに目の前に現れたのはでっかいガラス張りのスケルトンドーム!詳細はこちらから。

全文を読む

広島 府中市の 原付ご当地ナンバーデザイン決定!オオムラサキがモチーフ

広島 府中市の 原付ご当地ナンバーデザイン決定!オオムラサキがモチーフ

広島県府中市で 原付(原動機付き自転車)のご当地版、デザインナンバープレート(ご当地ナンバー)のデザインが決定しました!府中市の ご当地ナンバーのキーワードは、「ものづくり」と「オオムラサキ」。詳細はこちらから。

全文を読む

江田島海軍カレー 発売!レシピは旧海軍兵学校 伝承の味、隠れキャラも

江田島海軍カレー 発売!レシピは旧海軍兵学校 伝承の味、隠れキャラも

広島県江田島市、旧海軍兵学校(現 海上自衛隊第1術科学校)に伝わる「金曜日のカレー」の味を参考に作られたお土産商品 江田島海軍カレーが2012年8月に発売されました!広島・呉の お土産に 海軍カレーをどうぞ

全文を読む

佐伯景弘くん ゆるキャラの、劣化が止まらない

佐伯景弘くん ゆるキャラの、劣化が止まらない

佐伯景弘(さえきかげひろ)のゆるキャラ、広島市佐伯区のイメージキャラクターの着ぐるみの仕上がりがヒドい。もともとイケメンキャラとして誕生していた佐伯景弘くんですが、お披露目された着ぐるみの劣化が…

全文を読む

世羅の隠れシンボル?3mのジャンボヒマワリが咲いている風景

世羅の隠れシンボル?3mのジャンボヒマワリが咲いている風景

広島県世羅町。100万本のひまわり畑 もありますが、芦田湖やこの湖にかかる ギネス記録を持つ 夢吊り橋の近くに大きなヒマワリが季節を問わず咲いています。ジャンボヒマワリカーブミラーについて詳細はこちら

全文を読む

三原 すなみ海浜公園内のゾーナ、海を見ながらカフェや食事を

三原 すなみ海浜公園内のゾーナ、海を見ながらカフェや食事を

広島県三原市にある すなみ海浜公園の敷地内にイタリアンレストラン、ゾーナ フォルトゥナート(ZONA FORTUNATO)があります。ランチやディナーもありますが、今回は カフェタイムのレビューをご紹介。

全文を読む

うさぎ島は「毒ガス島」だった、大久野島(広島県竹原市)の歴史

うさぎ島は「毒ガス島」だった、大久野島(広島県竹原市)の歴史

「うさぎ島」として近年 観光客が増えている人気スポットの大久野島(広島県竹原市)はかつて、極秘に旧日本陸軍の毒ガスを作る「毒ガス島」でした。今も砲台跡や毒ガス貯蔵庫跡などが残っています。

全文を読む

広島駅前が大変身!エールエールB館やホテル、ビックカメラなど2016年 完成予定

広島駅前が大変身!エールエールB館やホテル、ビックカメラなど2016年 完成予定

広島駅前が2016年3月までに新しく生まれ変わろうとしています!広島市が進める 広島駅前開発。

全文を読む

竹下佳江 江草仁貴 結婚!竹下はロンドン五輪限りで現役引退

竹下佳江 江草仁貴 結婚!竹下はロンドン五輪限りで現役引退

バレーボール全日本女子の司令塔のセッター、竹下佳江 選手と 2012シーズンから広島カープに移籍した 江草仁貴 投手が 結婚する(していた?)事が分かりました!二人の 結婚について詳細はこちらから。

全文を読む

宮島水中花火大会2012、清盛と厳島をイメージした花火を 画像と動画で

宮島水中花火大会2012、清盛と厳島をイメージした花火を 画像と動画で

広島県廿日市市の宮島にて、2012年8月11日 宮島水中花火大会が開催されました。朝から豪雨で 開催が危ぶまれた 宮島の花火大会でしたが、お昼頃からは陽が差し込み 無事、20時頃からスタート!そんな 宮島花火 2012の様子を画像と動画でお楽しみください。

全文を読む

前の10件 1  2  3  4

ページ上部へ