2013年3月一覧 (Page.5)

前の10件 1  2  3  4  5

トランヴェールエクスプレス 閉店、今後 70形電車どうなる

トランヴェールエクスプレス 閉店、今後 70形電車どうなる

広島電鉄のトランヴェールエクスプレス(ドルトムント電車カフェ)が 2013年3月30日で閉店する事が分かりました。今後 70形電車はどうなる?

花粉症記念日?由来が不明な記念日が毎年話題に

花粉症記念日?由来が不明な記念日が毎年話題に

3月7日は花粉症記念日! としてここ数年ネット上で話題になっているようですが、花粉症記念日 なんて本当にあるのか?と、その 由来を調べてみると意外な事がわかりました。

お好み焼てっちゃん三原本店でモツ入りの 三原焼き

お好み焼てっちゃん三原本店でモツ入りの 三原焼き

お好み焼き てっちゃんは、昭和38年に三原駅前に誕生してからおよそ半世紀。三原を代表するお好み焼きの名店 として紹介される老舗です。モツ入りの 三原お好み焼き そのお味は?

道の駅「北の関宿(せきじゅく)安芸高田」高田インター横の休憩スポット

道の駅「北の関宿(せきじゅく)安芸高田」高田インター横の休憩スポット

広島県安芸高田市の道の駅「北の関宿(きたのせきじゅく)」。冬には雪深くなるこのエリアですが、ホッと一息できるドライブ休憩スポットです。

ツイッターで歌詞つぶやいても 著作権利用料がかかる

ツイッターで歌詞つぶやいても 著作権利用料がかかる

ツイッターで 歌の歌詞をつぶやくと 利用料がかかる と、ジャスラック(JASRAC 日本音楽著作権協会)の 菅原常務理事が 発言した事がネット上で話題となっています。利用料については検討中 とのこと

どこでもみじ、にしき堂が ドラえもんとコラボで広島限定もみまん発売

どこでもみじ、にしき堂が ドラえもんとコラボで広島限定もみまん発売

にしき堂(もみじ饅頭の大手メーカー)から、人気アニメ ドラえもんとのコラボ商品 どこでもみじ(1箱1200円) が2013年3月1日から発売になりました。話題の もみじ饅頭を早速試食してきました。

広島レモンを使った レモンマカロン、銀座 tauで限定発売へ

広島レモンを使った レモンマカロン、銀座 tauで限定発売へ

広島レモンを使った レモンマカロンが、3月1日から期間限定で 銀座にあるブランドショップ tau にて販売されます。レモンマカロンは、広島レモン特有のまろやかな酸味を活かし、食品の安全・安心にこだわって作られたもの。ANA国際線のファーストクラスの機内食としても2年連続で採用されています

メープルもみじ、広島の名物お菓子が 洋菓子シリーズで登場

メープルもみじ、広島の名物お菓子が 洋菓子シリーズで登場

メープルもみじフィナンシェ や メープルもみじチーズケーキ が、広島の 新しいお土産ものとして人気が出ているようです。広島の 洋菓子土産に。

広島南道路、商工センターから観音への架橋工事の進み具合

広島南道路、商工センターから観音への架橋工事の進み具合

広島南道路 の工事が進められています。広島南道路とは、安芸郡海田町から廿日市市の間を海側を通って結ぶ道路のことで、2号線の慢性的な渋滞の緩和や、広島市と周辺地域の連携をより強化することが期待されています。商工センターから観音(元広島飛行場付近)を結ぶ道路と橋の工事も、だいぶ進んでいました。

前の10件 1  2  3  4  5

ページ上部へ