2016年6月一覧 (Page.2)
豪雨影響で避難所開設、広島で浸水・土砂崩れも
2016年6月22日の夜から続く雨により、広島県内では福山市で川が決壊し浸水被害・広島市では土砂崩れによる電車の脱線被害などが出ています。ハザードマップや避難情報の再確認を。
→ 全文を読む
WEGOが、広島ゼロゲート2(パルコ本館横)にオープン
広島パルコの4棟目となる広島ゼロゲートが2016年秋にオープン。このテナントにはWEGOが入居し、中四国最大級店舗となることが発表されました。
→ 全文を読む
リンダルハウス、安佐北区のログハウスで家庭的なアメリカンメニュー
広島市安佐北区と安芸高田市のちょうど堺にある喫茶店「リンダルハウス」。モーニングやランチ、コーヒーなど、家庭的な味で楽しめるログハウスのお店です。
→ 全文を読む
シネツイン 閉館、広島本通りのミニシアターが27年の歴史に幕
広島市本通りにある映画館 シネツインが閉館することを発表。閉館日は2016年10月31日で、入居するビルが老朽化に伴う建て替えを行う事がキッカケ。
→ 全文を読む
神楽甲子園、神楽に青春かける高校生が広島・安芸高田市で
神楽の全国大会「神楽甲子園」が、広島県安芸高田市にて2015年7月25・26日の2日間行われます。高校生演者たちのフレッシュで華麗な演技を、是非 神楽ドームでご覧ください。
→ 全文を読む
「あじさい寺」広島の観音寺でアジサイが見頃、風鈴の音も涼やかに
広島の「あじさい寺」観音寺でアジサイが見ごろに。広い敷地内には350種5000株の色とりどりの紫陽花が花開いており、梅雨ならではの美しさを楽しめます。
→ 全文を読む
はつかいちごサイダー、後味スッキリご当地炭酸
廿日市市で生産されたいちご「はつかいちご」を使って濃厚&後味スッキリに仕上げられた はつかいちごサイダー。いちごの生産量が多くないので、ちょっとしたレア商品です。
→ 全文を読む
広電坊やのパスケース・Tシャツ 2016デザインの窓口販売開始、つり革クーポンも
恒例となった広島電鉄×カープのコラボグッズ。2016年デザインのパスケースとTシャツが広島電鉄の千田定期券窓口でも販売へ。またマツダスタジアムでビールが1杯無料になる「つり革クーポン」も。
→ 全文を読む
スティックスイーツが3日間「食べ放題」、広島シャレオでは工場直売セールも
棒状でミニサイズなかわいいケーキ「スティック」が、ゆめタウン廿日市のカフェミトンにて食べ放題に!2016年7月9日・15日・29日の3日間・夕刻限定で開催されます。
→ 全文を読む
広島高速5号線、広島駅から山陽自動車道へ繋がる道路
広島高速5号線の工事が広島駅北口で進められています。広島高速5号線が完成すると、広島高速1号線とつながり、山陽自動車道へと繋がります。
→ 全文を読む
