2018年11月一覧 (Page.2)
水金地火木…2019カープ新キャッチフレーズと歴代振り返り

2019年度のカープキャッチフレーズが「水金地火木ドッテンカープ」であると発表されました。過去のキャッチフレーズもまとめてふりかえってみましょう
喜多よし、広島本通り 炭焼・煮込みが自慢の居酒屋

広島市中区本通りにある「喜多よし(きたよし)」は炭焼き・煮込みが自慢の居酒屋。落ち着いた雰囲気で、地元の魚介や料理・酒が楽しめる。日本酒の種類が特に豊富。
尾道に新施設 LOG(ログ)オープン、カフェやバー・宿泊機能も

尾道の山手に新施設「LOG(ログ)」が2018年12月7日にオープン。イニング・カフェ・バー・ショップ・ギャラリー・ガーデンなどを備え、宿泊も可能な施設となる予定。
屋外こたつで楽しむ!タカノ橋うまいものフェス

美味しいお酒やおつまみ、地元の店のグルメを野外に設置されたこたつで楽しめる「タカノ橋うまいものフェス」が2018年12月1日・2日に開催されます。県外から話題の店も出店!
1年で356億!2018年カープが広島にもたらした経済効果

2018年もカープに湧いた広島県。カープが広島県に今年与えた経済効果は356億で、過去最高額になると中国電力が発表。その理由を以下のように挙げられています。
STU48号が2019年春完成、因島で船工事 デビュー待つ

広島をはじめとする、瀬戸内7県を巡る船上での公演を行うとして発足したAKB48グループのひとつ「STU48」。彼女らの劇場船の完成が2019年春を目指していると発表されました。
旅好きが選ぶ!無料観光スポット2018、広島からもランクイン

無料で遊べて満足度が高い!スポットのランキング2018年版が発表されました。広島からは「てつのくじら館」こと海上自衛隊呉史料館が安定の上位ランクイン
模型展示会&ミニ四駆ゼロヨン大会、マリーナホップで開催

プラモデル好きに嬉しいイベント「模型展示会2019」と「ミニ四駆ゼロヨン大会」が広島マリーナホップにて2019年1月13日・14日に開催。自分で作ったガンダムを超大型艦船と撮影することも出来る。