2018年11月一覧 (Page.5)
江田島 能美海上ロッジ跡に新ホテル、2020年夏開業目指し

現在「休館」となっている、能美海上ロッジ(広島県江田島市)が新ホテル(宿泊施設)として2020年夏のオープンを目指し事業が進められています。紆余曲折あったこの事業、今度は順調に進んでほしい
入場無料「威風堂々クラシック」広島に音楽溢れる!

広島駅や百貨店の広場、美術館など広島市内10か所でクラシック音楽を気軽に・無料で楽しめるイベント「威風堂々クラシックinHiroshima」が2018年11月24・25日に開催されます。スケジュール一覧も
ロボホンで観光案内!東広島がロボット観光ガイド導入

RoBoHoN(ロボホン)を活用した観光案内サービスが東広島市にてスタート。話しかけられたことば(日本語・英語・中国語)に応じて言語が切り替えられ、東広島の魅力を伝える
ラージカレー、鷹野橋商店街そばで本場のインド料理

広島市中区(鷹野橋エリア)にある店「ラージカレー」は本格的なカレーやタンドリーチキンが日本人好みの味にアレンジされた創作インド料理店。異国の香り漂う雰囲気の店で、にこやかに迎えてくれる
ひろしま育ちの素材で!セブンにゆかりおにぎり・小松菜パスタ登場

広島市のご当地素材・商品を使用したおにぎり・パスタが広島県内のセブンイレブン約500店舗で発売。広島市×セブンイレブンジャパンとの連携協定締結記念商品で、約3週間販売予定
旧呉海軍工場、地下作戦室を限定公開!日本遺産WEEK 呉版

旧呉鎮守府庁舎や旧地下作戦室など、普段は非公開の施設が期間限定で見学できる「日本遺産WEEK」が11月に開催。呉市では4か所で開催。事前申込が必要なものもあり。
黒田「結局、新井は凄かった」労いの真っ赤な新聞広告

黒田博樹氏が新井選手に向けて「結局、新井は凄かった。」とシンプルだけど熱い想いが込められた全面広告を中国新聞に掲載。新井選手の苦しい時代の新聞記事も
マリーナホップに常設型プロジェクションマッピング、日本最長級160m

広島のショッピングモール「マリーナホップ」で、プロジェクションマッピングが常設されます。時間は日没後より毎日投影され、参加して遊ぶことも可能。観覧無料。