広島市 安佐北区 スポット 観光 (Page.3)
ガラスのひなまつり、ガラスの里でキラキラひな祭り

綺麗なガラス製お雛様を展示する「ガラスのひなまつりフェア」が、広島県安佐北区 ガラスの里にて2018年1月21日~3月3日まで開催。贈り物やインテリアにも。
JRあき亀山駅が開業、広島・可部線の終着駅に

JRあき亀山駅(広島市安佐北区)が2017年3月4日開業。可部線(可部~あき亀山)の終着駅となりました。小さな無人駅の周りには、梅がたくさん咲いています。
JR可部駅「KABE(かべ)を乗り超えろ!」受験生を応援する入場券

駅名にかけて、受験生などを応援した「KABE(かべ)を乗り超えろ」入場券が広島県の可部駅・大町駅にて2017年1月8日に発売されます。
国道54号が変わった!可部バイパス現道区間は183号へ

これまで国道54号線としていた可部の一般道路の一部が183号線へと名称変更になり、可部バイパスが54号線として2016年4月1日から使用されることになりました。
広島市・花みどり公園で、シャクナゲが見頃に

広島市安佐北区の「花みどり公園」にて、色とりどりのシャクナゲの花が見頃です。温室では、珍しい品種のシャクナゲも。2016年は4月16日~5月5日まで「春のシャクナゲふれあい祭り」を開催
安佐動物公園に「キクマル」コンビ誕生、レッサーパンダの赤ちゃんに命名

今年6月に生まれた2頭のレッサーパンダの赤ちゃんに愛称が決定。やんちゃな「キク」と、おっとり系の「マル」。広島カープをひっぱる二人の愛称が、可愛いレッサーパンダの名前に。