前の10件  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  

広島ニュース (Page.162)

きよらかなる宮島、宮島が舞台の恋愛マンガは初

きよらかなる宮島、宮島が舞台の恋愛マンガは初

宮島を舞台にしたラブストーリー、きよらかなる宮島 が2014年1月31日に発売されました。広島出身の漫画家さんが描く、宮島が舞台の本格ラブストーリーは初なのだそうです。

アストラムライン延伸計画は広域公園から西広島駅へのルートへ

アストラムライン延伸計画は広域公園から西広島駅へのルートへ

広島市中区本通りから広域公園前までを結ぶアストラムラインの延伸計画について、広島市は 広域公園前からJR西広島駅へと路線を伸ばす”西広島ルート”を採用する事を発表しました。路線図など詳細はこちら

可部バイパス 延長部分が開通、渋滞緩和へ

可部バイパス 延長部分が開通、渋滞緩和へ

国道54号線 可部バイパスの延長部分、2.2kmが2014年2月8日16時から開通することが分かりました。今回の開通で、渋滞緩和なるか?

ひろしま男子駅伝、各チームの応援幟旗やユニホーム展示など NHK広島で

ひろしま男子駅伝、各チームの応援幟旗やユニホーム展示など NHK広島で

ひろしま男子駅伝 2014(天皇杯 第19回全国男子駅伝)が、1月19日に開催。NHK広島放送局では、小学生が作った応援旗や選手が使うユニフォームなどが展示されています

島根ふるさとフェア 2014、広島グリーンアリーナで2日間開催

島根ふるさとフェア 2014、広島グリーンアリーナで2日間開催

島根ふるさとフェア 2014 開催。今年で17回目となる「島根ふるさとフェア」は、規模を大きく拡大して、会場を 広島グリーンアリーナ、ハノーバー庭園、旧広島市民球場跡地で開催されます。雪の滑り台なども

置くとパス、合格お守り タコ(オクトパス)が三原駅に登場

置くとパス、合格お守り タコ(オクトパス)が三原駅に登場

合格お守りにと、広島県の三原駅が「置くとパス」コーナーを設置。タコの「オクトパス」にかけて “置くと合格(パス)”の絵馬を無料で配布しているもの。

太麺の年越しそばケーキはいかが?

太麺の年越しそばケーキはいかが?

今年もあと残すところ2日!広島市中区のメゾンラブレさんでは 今年も30日・31日の2日間限定ケーキ 年越しそばケーキの販売がスタートしました。

イケメンカレンダー発売!広島・備後エリアの若いイケメンで作ったカレンダー「男顔」

イケメンカレンダー発売!広島・備後エリアの若いイケメンで作ったカレンダー「男顔」

男顔(だんがん)という名のカレンダーが、800部限定で販売されています。男顔カレンダーは、広島県の備後エリアで活動しているNPO いこるdeBINGOが制作したもので、府中市と福山市で働くイケメンの働く姿をカレンダーにしたもの。

アヲハタが、キューピーの子会社化へ!

アヲハタが、キューピーの子会社化へ!

ジャムなどの製造を行っている広島県竹原市の アヲハタ株式会社は、キューピー株式会社と連結し子会社化することを発表しました。

ボンバス、バルーンアートのクリスマス仕様で広島市内を走行中

ボンバス、バルーンアートのクリスマス仕様で広島市内を走行中

広島市内を走るボンバスが12月22日~24日までの3日間、クリスマス仕様になって走行しています。ボンバスがクリスマス期間に行うデコレーションバスは、バルーンアートを使った可愛いもの。

前の10件  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  

ページ上部へ