前の10件 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 次の10件
広島ニュース (Page.161)
広島平和公園・資料館は観光スポットとして「世界レベル」という事が判明

世界最大の旅行口コミサイト、トリップアドバイザーが発表した各ランキングで 広島が上位にランクインした事が分かりました。
→ 全文を読む
広島県が高潮・津波災害ポータルサイトを開設、事前にチェック

広島県が2014年9月末に「高潮・津波災害ポータルひろしま」というサイトを公開しました。どこの地域が高潮・津波の被害を受けやすいか?などを見ることができる。
→ 全文を読む
皆既月食 2014、広島でも淡い赤色の月を観測

皆既月食が2014年10月8日の夜、日本各地の広いエリアで観測されました。18時20分頃から徐々に月がかけはじめ、およそ1時間後の19時25分には月が隠れる皆既月食がスタート。
→ 全文を読む
広島にバスロケーションシステム導入、運行状況リアルタイムに把握

広島県バス協会が2015年3月から随時 バスの運行状況をリアルタイムに知る事ができるサービス「バスロケーションシステム」を導入していく事がわかりました。システムの詳細、導入予定の時期や場所などはこちらから
→ 全文を読む
BMW i3 試乗レポート!BMW初の電気自動車はブレーキ要らず

BMW初の電気自動車「BMW i3」の試乗会が広島で開催されます。電気自動車の乗り心地はどんなものか?試乗してみた感想レポート。
→ 全文を読む
10月からのボランティアは土日のみ、募集は県内在住者限定へ

10月から広島市災害ボランティア本部は「広島市復興連携本部」へと名称を改め、ボランティア活動の内容・募集対象もニーズにあわせて変更していく事を発表しました。詳細はこちら
→ 全文を読む
7人でこぐ自転車、カンファレンスバイク登場

7人乗りの自転車「カンファレンスバイク」が、ひろしまバスまつり会場に登場し試乗会が開催されました。広島電鉄の社員が購入したもので、1台はなんと200万円する。
→ 全文を読む
シネマの天使、福山のシネフク大黒座が舞台の映画 2015年公開へ

広島県福山市の映画館、シネフク大黒座が閉館に伴いシネフク大黒座を記憶に残したいと、大黒座を舞台にした映画「シネマの天使」を制作。2015年春の公開を目指す
→ 全文を読む