前の10件  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  

広島ニュース (Page.160)

10月からのボランティアは土日のみ、募集は県内在住者限定へ

10月からのボランティアは土日のみ、募集は県内在住者限定へ

10月から広島市災害ボランティア本部は「広島市復興連携本部」へと名称を改め、ボランティア活動の内容・募集対象もニーズにあわせて変更していく事を発表しました。詳細はこちら

7人でこぐ自転車、カンファレンスバイク登場

7人でこぐ自転車、カンファレンスバイク登場

7人乗りの自転車「カンファレンスバイク」が、ひろしまバスまつり会場に登場し試乗会が開催されました。広島電鉄の社員が購入したもので、1台はなんと200万円する。

シネマの天使、福山のシネフク大黒座が舞台の映画 2015年公開へ

シネマの天使、福山のシネフク大黒座が舞台の映画 2015年公開へ

広島県福山市の映画館、シネフク大黒座が閉館に伴いシネフク大黒座を記憶に残したいと、大黒座を舞台にした映画「シネマの天使」を制作。2015年春の公開を目指す

世界にも通用する究極のお土産9品、広島ノミネートも

世界にも通用する究極のお土産9品、広島ノミネートも

旅のきっかけにつながる「究極のお土産」を発掘するため、観光庁が行ったフォーラムにて、世界にも通用する究極のお土産 が最終選考で9品選定されました。(応募数は全国から747品)詳細はこちら

今年は塩レモン鍋が大注目!日本の冬には鍋が似合う

今年は塩レモン鍋が大注目!日本の冬には鍋が似合う

流行りの塩レモンを使った「塩レモン鍋」が今年大注目!人気鍋ランキングもご紹介

東京に八天堂プロデュースのフレンチトースト、ハチパンカフェがオープン

東京に八天堂プロデュースのフレンチトースト、ハチパンカフェがオープン

八天堂がプロデュースするパンケーキなどを提供するお店、ハチパンカフェ(HACHI PAN CAFE)が東京・秋葉原に9月1日オープンしました。とろけるくりーむフレンチトーストは1日100食の数量限定で提供

災害ボランティアセンターへのアクセス方法まとめ

災害ボランティアセンターへのアクセス方法まとめ

安佐北区と安佐南区に設置されている災害ボランティアセンターへのアクセス方法をまとめました。ボランティアに行かれる方の参考になれば幸いです

広島土砂災害について今後の復旧計画を、県と市が発表

広島土砂災害について今後の復旧計画を、県と市が発表

広島県の湯崎知事と広島市の松井市長は9月5日、広島市で起こった大規模土砂災害についての今後の復旧計画を発表しました。

広電が広島駅ビル2階に高架乗り入れ決定、駅南口が激変

広電が広島駅ビル2階に高架乗り入れ決定、駅南口が激変

広島駅南口広場の再整備について、路面電車は高架で広島駅ビルの2階に乗り入れるなどの「基本方針」が決定した事を広島市が発表しました。詳細はこちら

災害ボランティアへの参加前に、知っておきたい5つのこと

災害ボランティアへの参加前に、知っておきたい5つのこと

土砂災害など被災地支援でボランティア活動に参加したいと思っている方へ、過去の情報をもとに、実際に参加して気づいたことや事前に知っておいてほしい事をご紹介します。

前の10件  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  

ページ上部へ