前の10件 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 次の10件
広島ニュース (Page.167)
広島でもプロジェクションマッピング、イベントに華添えるコンテンツ
3Dプロジェクションマッピングを利用したイベントが、ついに広島でも多く見られるようになるカモ?広島ホームテレビが、プロジェクションマッピングの企画・制作するサービスを始めたようです。
→ 全文を読む
北野武や藤井フミヤ等 著名人の作品を 筆の里工房で展示 「筆の世界に遊ぶ文化人たち2014」
藤子不二雄A、中尾彬、北野武などなど テレビやメディアで活躍する著名人(文化人)たちが”筆”の素晴らしさを伝えるために残した作品や使用した筆を紹介する展覧会 筆の世界に遊ぶ文化人たち2014 が、今年も筆の里工房(広島県安芸郡熊野町)で開催されます。
→ 全文を読む
春を告げる節分草、自生地公開中!土日はイベントも
節分草(セツブンソウ)の自生地を公開する季節が、2014年の今年もやってきました!リストアステーションにて、土日を中心にイベントも開催予定。
→ 全文を読む
きよらかなる宮島、宮島が舞台の恋愛マンガは初
宮島を舞台にしたラブストーリー、きよらかなる宮島 が2014年1月31日に発売されました。広島出身の漫画家さんが描く、宮島が舞台の本格ラブストーリーは初なのだそうです。
→ 全文を読む
アストラムライン延伸計画は広域公園から西広島駅へのルートへ
広島市中区本通りから広域公園前までを結ぶアストラムラインの延伸計画について、広島市は 広域公園前からJR西広島駅へと路線を伸ばす”西広島ルート”を採用する事を発表しました。路線図など詳細はこちら
→ 全文を読む
ひろしま男子駅伝、各チームの応援幟旗やユニホーム展示など NHK広島で
ひろしま男子駅伝 2014(天皇杯 第19回全国男子駅伝)が、1月19日に開催。NHK広島放送局では、小学生が作った応援旗や選手が使うユニフォームなどが展示されています
→ 全文を読む
島根ふるさとフェア 2014、広島グリーンアリーナで2日間開催
島根ふるさとフェア 2014 開催。今年で17回目となる「島根ふるさとフェア」は、規模を大きく拡大して、会場を 広島グリーンアリーナ、ハノーバー庭園、旧広島市民球場跡地で開催されます。雪の滑り台なども
→ 全文を読む
置くとパス、合格お守り タコ(オクトパス)が三原駅に登場
合格お守りにと、広島県の三原駅が「置くとパス」コーナーを設置。タコの「オクトパス」にかけて “置くと合格(パス)”の絵馬を無料で配布しているもの。
→ 全文を読む


