前の10件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次の10件
広島市 南区 スポット 観光 (Page.16)
1万トンバース発着!海上保安庁の巡視船 「こじま」に乗れる体験航海を募集中

海上保安庁の巡視船「こじま」に乗って体験航海ができる10月10日のイベントの参加者を募集中。応募は往復はがきにて9月9日必着で。
→ 全文を読む
広島駅でカンパイ!ご当地ハイボールイベント・氷柱で涼しいおもてなし

お盆期間中、広島駅にご当地ハイボールの限定ショップや、ホテルのバーテンダーがパフォーマンスを行うブースが設置されます。広島に帰省される方などへ、広島らしいおもてなし。
→ 全文を読む
リニューアルした広島駅北口、新幹線名店街の様子と改装中の風景

広島駅の改修工事が進められていますが、広島駅北口では広島新幹線名店街など一部がリニューアルオープンしています。新しくなった北口の様子と、新しく生まれ変わる広島駅北口をご紹介します
→ 全文を読む
広島 猿猴橋、大正ロマン溢れる華やかな橋へと復元

猿猴橋は建造された当時の姿に復元される。工事は広島市の被爆70年プロジェクトとして行われるもの。猿猴橋が大正ロマン溢れる華やかな橋へと蘇ります
→ 全文を読む
寝ても覚めてもカープ三昧な、客室まるごとカープ色のツインルーム誕生

部屋がまるごとマツダスタジアムに、前田前田ルーム?トイレットペーパーからタオルまですべてカープグッズで揃えられた「カープツインルーム」が、マツダスタジアムから一番近いホテルに誕生しました
→ 全文を読む
これは便利!広島みなと公園など、宇品駐車場 最初の1時間無料へ

宇品地区(広島市南区)のにぎわい創出のために実施された、「駐車場料金の軽減」社会実験。効果が認められるとして正式な料金にすることが決定しました。
→ 全文を読む
広島駅がエキナカ化!新しくなった跨線橋と構内の様子

広島駅の新跨線橋が完成し、2014年11月2日から利用開始となりました。これにより改札口や、新幹線の乗り換え口の場所も変更になっています。
→ 全文を読む
広島土砂災害の 土砂・廃棄物は出島で埋め立て、緑地に

8.20広島土砂災害に伴う災害廃棄物や発生土砂について、広島県は出島廃棄物処分場と広島港出島地区(広島市南区)にて受け入れると発表しました。詳細はこちら
→ 全文を読む
御幸橋、宇品を繋ぐ橋の風景とカメラマンの足跡

広島市中区と南区を繋ぐ橋、御幸橋(みゆきばし)。巨大なオブジェやモニュメントの意味は?御幸橋に残る中国新聞のカメラマン・松重さんの写真と御幸橋周辺の風景
→ 全文を読む