前の10件 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次の10件
広島市 中区 スポット 観光 (Page.24)
巫女100人が舞う「万灯みたま祭」縁結びのみこ踊りほか、広島護国神社で夏の風物詩

2000余りの黄色い提灯が飾られた広島護国神社で、夏の風物詩となっている「万灯みたま祭」を開催。初日には100人余りの独身女性が巫女の姿で舞う「縁結びのみこ踊り」も。
広島 中央通りに新ビル、産婦人科に加えカフェ・チャイルドランドも入居

香月メディカルビルが広島市中区三川町(平和大通り沿い)にオープン。産婦人科のほか、小児科も併設する予定で病院のほかビルの最上階にはカフェやレストランも。夜にはライトアップも実施される
バスマチ、広島バスセンターに飲食ホールが誕生

2018年3月23日より2期に分けて広島バスセンターがリニューアルオープン。グルメやお土産ショップ、Wi-fi環境などを整え、バスを待つ人の楽しめる「バスマチ」となっています
広島でパリジェンヌマルシェ開催、フレンチ惣菜・雑貨も販売

パリジェンヌ気分で休日を過ごせそうな、「パリジェンヌマルシェ」が広島県立美術館エントランスで2018年5月12・13日に開催。フレンチ惣菜やワインも楽しめる
広島でフラワーフェスティバル閉幕、折り鶴のライトアップやキャンドルも

広島市で3日間開催されたゴールデンウィークイベント、フラワーフェスティバルが閉幕。2018年も沢山の人で賑わいました。閉幕後、静かにキャンドルが揺れライトアップされた平和公園の様子。
春のグリーンフェア2018、広島に花と緑溢れるイベント

広島市中区の中央公園にて、春のグリーンフェアを2018年4月13日~22日まで開催中。無料の催しやグルメ・こども向けアトラクションも。臨時無料駐車場も完備
「24時間戦えますか」など話題を集めた広告コピーが広島に集結!コピージアム2018

2018年3月25日~28日まで、紙屋町地下街 シャレオの中央広場にて「コピージアム2018広島」が開催されています。60年間の名作キャッチコピーなどが200点展示される
広電本社前電停が、3月28日から豪華にリニューアル!待合室も

改修工事が進む広島市中区の広電本社前電停のリニューアルが、間もなく完成する。2018年3月28日より供用開始となる広電本社前電停には待合室が設置され、乗り場も延長された。
ひろしま給食まつり、タカノ橋商店街で懐かしい味に出会う日

2018年4月22日にタカノ橋商店街にて「ひろしま給食まつり」が開催されます。なつかしの揚げパンやポークビーンズといったメニューの試食もあり!