前の20件 1  2  3  4  5

  • シェアする

広島マンホールコレクション | 5ページ目

市町村によってそれぞれ異なる、デザインマンホール。町の特徴が描かれているものが多く、学校や市役所の周りではカラーのデザインマンホールを見かけることも。


  • 広島県廿日市市(旧 廿日市町)のマンホール 広島県廿日市市(旧 廿日市町)のマンホール

    廿日市市(はつかいちし)のデザインマンホールには、特産品である牡蠣が中心に大きく描かれ、その牡蠣を養殖するカキ筏と 瀬戸内海の風景、そして小さい船に乗って漁をする人の姿が描かれています。

  • 三次市(旧 双三郡三和町)のマンホール 三次市(旧 双三郡三和町)のマンホール

    旧 双三郡三和町、現在は三次市(2004年から合併)となった旧三和町のマンホールには、可愛いキャラクターが描かれています。三和町のマンホールに描かれているのは、かつて町の木だった「アカマツ」と、町の花「ウメ」、そしてミミズクがモチーフにされたと言われているマスコットキャラクター2体。

  • 東広島市福富町のマンホール 東広島市福富町のマンホール

    福富町(現在は東広島市)のデザインマンホール。福富町はかつて賀茂郡福富町に属していた町。2005年に合併し東広島市へ。福富町のマンホールには、町の花・シャクナゲが描かれています。

  • 広島県 備北丘陵公園のマンホール 広島県 備北丘陵公園のマンホール

    庄原市の国営備北丘陵公園。ここ 備北公園にも、可愛いオリジナルのデザインマンホールがあります。たとえば、巨大な木と庄原の春夏秋冬の風景を描いたものや、キャラクターを描いたものまで。

  • 広島県 福山市のマンホール 広島県 福山市のマンホール

    福山市のデザインマンホール。バラ園があり、5月にはバラ祭りも開催され、バラの街として有名で マンホールにも当然、市の花である薔薇が描いてあります。その他に、福山市の市章となっているコウモリのマークも

  • 広島市中区のマンホール (縮景園エリア) 広島市中区のマンホール (縮景園エリア)

    広島市中区上幟町にある、名勝 縮景園。この縮景園のまわりでは、以下のデザインマンホールを見ることが出来ます。このマンホールには、もみじと、3匹の鯉が描かれています。

  • 広島県三原市のマンホール (やっさ踊り編) 広島県三原市のマンホール (やっさ踊り編)

    三原市のデザインマンホールには、「やっさ踊り」を踊る2人の姿が描かれています。三原のやっさ踊りは400年以上も前、三原城を築いた時に完成を祝って踊った踊りで、夏になると駅前で「三原やっさ祭り」も開催されます

  • 広島県廿日市市(旧 大野町)のマンホール 広島県廿日市市(旧 大野町)のマンホール

    旧:佐伯郡大野町(現在は廿日市市)のデザインマンホール。町に設置されているほとんどが「妹背の滝」を描いたマンホールですが、ベニマンサクが描かれたデザインも。

  • 広島県竹原市のマンホール 広島県竹原市のマンホール

    竹原市のデザインマンホールは、竹原のシンボルとなっている 竹と、かぐや姫がデザインされています。 竹原市の町並み保存地区エリアには、町並み保存地区を案内するためのマンホールに似た 案内標識もあり。

前の20件 1  2  3  4  5

「広島マンホール コレクション」TOP / HOMEに戻る

ページ上部へ