前の20件 1  2  3  4  5

  • シェアする

広島マンホールコレクション | 3ページ目

市町村によってそれぞれ異なる、デザインマンホール。町の特徴が描かれているものが多く、学校や市役所の周りではカラーのデザインマンホールを見かけることも。


  • 安芸郡熊野町のマンホール 安芸郡熊野町のマンホール

    広島県安芸郡熊野町のデザインマンホール。「筆の都」として知られる熊野のマンホール蓋やはやり、筆をモチーフとしたデザインになっています。

  • 廿日市市(旧吉和村)のマンホール 廿日市市(旧吉和村)のマンホール

    廿日市市吉和(旧吉和村)のデザインマンホール。マンホールには、「緑と清流の里・よしわ」という文字とともに、吉和村時代の村の花「レンゲツツジ」とアマゴが描いてあります

  • 尾道市(旧尾道市)のマンホール 尾道市(旧尾道市)のマンホール

    尾道市のデザインマンホールには、纏(まとい:江戸時代の町火消の組のシンボル)が2つ描かれて、その頭部分に「尾道」の文字が入っています。

  • 三次市布野(旧布野村)のマンホール 三次市布野(旧布野村)のマンホール

    広島県三次市、旧布野村のデザインマンホール。旧布野村のマンホールには、村の花であるコブシ(モクレン科)とウグイスなどがデザインされています。

  • 三原市(旧大和町)のマンホール 三原市(旧大和町)のマンホール

    三原市大和町のマンホール。大和町はかつて、広島県賀茂郡にあった町。2005年の合併で、三原市・豊田郡本郷町・御調郡久井町と共に「三原市」となりました。

  • 尾道市因島(旧因島市)のマンホール 尾道市因島(旧因島市)のマンホール

    広島県尾道市因島のデザインマンホール。因島が尾道市と合併する前の「因島市」の時のもので、真ん中には因島を拠点に活躍していた村上水軍の船がイメージして描かれています。

  • 庄原市(旧比婆郡西城町)のマンホール 庄原市(旧比婆郡西城町)のマンホール

    広島県庄原市(旧比婆郡西城町)のデザインンホール。以下のマンホールは旧比婆郡西城町の時のもので、西城町はヒバゴンの里。マンホールには西城川と、その川でとれる鮎が描かれています

  • 東広島市安芸津のマンホール 東広島市安芸津のマンホール

    東広島市安芸津のデザインマンホール。安芸津町は元々豊田郡に属していた町。安芸津町の町花「ジャガイモの花」と、特産品の「ビワ」がマンホールに描かれています

  • 安芸高田市高宮町のマンホール 安芸高田市高宮町のマンホール

    広島県安芸高田市高宮町のデザインマンホール。高宮町はもともと、広島県高田郡に属していた町で、2004年の合併で安芸高田市となる。広島ニュージーランド村があったのも、高宮町です。

  • 広島市佐伯区 湯来町のマンホール 広島市佐伯区 湯来町のマンホール

    広島市佐伯区湯来町(元・佐伯郡)にある、デザインマンホール。町の花である ヤマユリ(ササユリ)や、スギの木があしらわれたシンプルなつくりです。

  • 東広島市豊栄町のマンホール 東広島市豊栄町のマンホール

    豊栄町(とよさかちょう)のマンホールとその意味をご紹介。現在は東広島市になった旧豊栄町には、オオサンショウウオが住んでいるって、知ってました?

  • 府中市上下町のマンホール 府中市上下町のマンホール

    府中市上下町(じょうげちょう)のデザインマンホール。上下町のマンホールには町花のアヤメが描かれています。上下町はかつて、広島県甲奴郡にあった町。2004年4月に府中市に編入されて、現在は府中市上下町となっています。

  • 尾道市瀬戸田(生口島)のマンホール 尾道市瀬戸田(生口島)のマンホール

    広島県尾道市、旧瀬戸田町(広島県豊田郡)のデザインマンホール。瀬戸田のマンホールには、旧瀬戸田町への玄関となっている生口橋が描かれています。

  • 北広島町(旧千代田町)のマンホール 北広島町(旧千代田町)のマンホール

    広島県山県郡北広島町、旧千代田町のデザインマンホール。千代田町は、2005年まで存在した町。マンホールは、旧千代田町の町花であるサツキと、真ん中に町章がデザインされています。

  • 府中市(旧府中市)のマンホール 府中市(旧府中市)のマンホール

    広島県府中市のマンホール蓋。 中央には オオムラサキ(蝶)、その周りをぐるっとサツキ(花)が囲みます。デザインマンホールから見える、まちの特徴。

  • 三次市吉舎のマンホール 三次市吉舎のマンホール

    三次市吉舎のデザインマンホール。吉舎町(きさちょう)は広島県北部に位置している町で、かつては双三郡(ふたみぐん)に属していた町。梅の花の上には「吉き舎りかな」の文字。この地名の由来は後鳥羽上皇の言葉から

前の20件 1  2  3  4  5

「広島マンホール コレクション」TOP / HOMEに戻る

ページ上部へ