2014年7月一覧 (Page.3)
尾道U2 マルシェ、毎週土日に採れたてオーガニック野菜など

ONOMICHI U2(尾道U2)で、毎週土日になると地元農家の採れたて有機野菜や果物、その他農産物などを集めたマルシェ(市場)を開催しています
ラブリーなカープコラボTで応援!庄原こどもミュージカル2014

カープ球団から毎年寄贈されるという、庄原こどもミュージカル×カープのコラボTシャツが2014年も登場していました。今年は「モモと時間どろぼう」。
Perfumeが表紙「泣ける!広島県」は、広島県 究極のガイドブック

広島県が「おしい!広島県」に続く「泣ける!広島県」という新たな観光プロモーションスローガンを発表。perfume(パフューム)の3人が究極のガイドブックの表紙を飾っています
神楽ラッピング車両、どれが好み?JR三江線を走るデザインを選ぼう!

JR三江線で、2014年9月から神楽のデザインが散りばめられたラッピング車両が運行する。神楽ラッピング車両のデザイン案は3つあり、人気投票で採用デザインを決定する
カレーもみじ、スパイシーな激辛ルー入りもみじ饅頭は揚げたてアツアツ

宮島・後藤製菓さんが、カレー味のもみじ饅頭「カレーもみじ」を販売しています。カレーもみじの見た目は “ずんぐりむっくり”で、かすかに紅葉の形が残っています。