前の10件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次の10件
福山市 スポット 観光 (Page.13)
アンカーホテル福山、福山駅そばにマンション活用の新ホテル

福山駅北口側に中古マンションをコンバージョン(用途変更)した新しいホテル「アンカーホテル福山」が2018年12月15日オープン。福山らしさ演出するバーも営業する
ホテルリブマックス福山駅前がオープン、1Fには不動産が入居

JR福山駅前に新たなビジネスホテル「ホテルリブマックス福山駅前」が2018年10月20日よりオープン。シモンズベッドに加え、空気清浄機能付きの加湿器や電子レンジも完備する。
みろくの里で「ツネイシフェスティバル」開催、造船工場見学ツアーや花火の打上げも
ツネイシフェスティバル2018が、10月20日みろくの里にて開催。ダンスや神楽・バンド演奏や、戦隊ヒーローショーなどステージイベントのほか、常石造船工場の見学ツアー、花火の打上げもあり。
ファミリーマートTSUTAYA三吉店、サービス一体化でブック&カフェも

ファミリーマートTSUTAYA三吉店(広島県福山市)は、ファミリーマートとツタヤの一体型店舗。未清算の本をラウンジコーナーに持込み、コーヒーを楽しみながら読んでOK「ブック&カフェ」に対応
絶景・福山グリーンライン、規制解除で33年ぶりバイクも通行可能に

福山市の絶景ドライブロード「グリーンライン」で、33年ぶりにバイクの通行規制が解除に。瀬戸内海の美しい眺めを横目に、気持ちよくドライブできます
五輪選手の練習が見られる!福山でメキシコ選手団2種目受け入れ

スポーツクライミング、バドミントンのメキシコ選手団が、広島県福山市の各所で2020東京五輪・パラ五輪の事前合宿を実施。練習は原則無料見学可能です
福山ご当地ナンバープレートは 広島カープコラボデザイン!10月1日より交付開始へ

福山市がカープとコラボ!2018年10月1日より交付開始で、現在事前受付中。車の「福山ナンバー」当地ナンバープレート(図柄入りナンバープレート)にはカープ坊やが球を投げるデザインに決定した