前の10件  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  

福山市 スポット 観光 (Page.16)

明王台展望台、福山市内が一望できる展望・夜景スポット

明王台展望台、福山市内が一望できる展望・夜景スポット

福山市街地や芦田川の河口など360度ぐるりと見渡すことができる展望スポット「明王台展望台」が草戸山公園にあり、夜景も綺麗。車でアクセス出来る他、麓の明王院から歩いて登ることも可能です。

福山市 明王院、五重塔や折衷様式で国内最古の本堂など国宝建造物

福山市 明王院、五重塔や折衷様式で国内最古の本堂など国宝建造物

国宝に指定されている五重塔や本堂が気軽に誰でも見てまわることができる、福山市の「明王院(みょうおういん)」。有志の方たちが魅力を伝えるため、毎月1回、書院や庫裡(くり)などを一般公開

広島県に「大大吉」の出る神社が福山にあった!

広島県に「大大吉」の出る神社が福山にあった!

福山市の草戸稲荷神社は、広島県内で「大大吉」のおみくじが出る神社。初詣などで大大吉が出たら、その1年は最高にハッピーな年になりそう…!いざ、草戸稲荷神社へ。

カピバラそっくり!ヌートリアが福山の川を泳ぐ風景

カピバラそっくり!ヌートリアが福山の川を泳ぐ風景

カピバラそっくりの動物が、福山市の芦田川でスイスイと泳いでいるじゃないですか…!ヌートリアというこの動物が福山の川に住み着くようになった理由とは。

草戸稲荷神社、福山市の人気初詣スポット

草戸稲荷神社、福山市の人気初詣スポット

広島県福山市の草戸稲荷神社。初詣には40~50万人の人出で賑わいます。車御祓所もあり、交通安全祈願など車の祈祷なども。

しまじろうコンサート、広島・福山市で開催

しまじろうコンサート、広島・福山市で開催

しまじろうや、みみりん、とりっぴぃが福山にやってくる!しまじろうコンサート「たいようのしまのカーニバル」が2017年1月22日、リーデンローズにて開催。

福山が100周年特別イルミネーション開催、ルクシアタふくやま2016

福山が100周年特別イルミネーション開催、ルクシアタふくやま2016

2016年12月10日~25日まで、広島県福山市のイルミネーションイベント「ルクシアタふくやま2016」を開催。12/17・18には様々なイベントも。

福山市立動物園は中学生まで無料!家族で1日中楽しめるスポット

福山市立動物園は中学生まで無料!家族で1日中楽しめるスポット

子供連れの来園者でにぎわう福山市立動物園。隣の大きな公園も人気のため、エリア全体で1日かけて遊べるスポットです!

大型遊具が満載!福山市 富谷ドームランドは子供の遊園地

大型遊具が満載!福山市 富谷ドームランドは子供の遊園地

巨大遊具のある福山の公園、富谷ドームランド。いろんな種類のすべり台やアスレチックロープなど、身体をたっぷり動かして無料で遊べる子供にはたまらないスポット。隣には福山市立動物園もあり。

遊園地のイルミネーション!福山 みろくの里が光に包まれる

遊園地のイルミネーション!福山 みろくの里が光に包まれる

広島県福山市の遊園地・みろくの里で2016年11月19日からイルミネーションがスタート。ロマンティックな雰囲気と音楽・光に包まれる園内の様子をご紹介します。

前の10件  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  

ページ上部へ