前の10件  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  

広島ニュース (Page.101)

筆の里工房で入場無料の「西日本豪雨復興応援アート展」被災地出身クリエイターが呼びかけ

筆の里工房で入場無料の「西日本豪雨復興応援アート展」被災地出身クリエイターが呼びかけ

西日本豪雨の被災地をアートで応援しようと、被災地出身のクリエイターが呼びかけ、葉月かなえ・エサカマサミ・那波マオら人気クリエイターが集結。筆の里工房にてアート展を開催する。

呉市プレミアム付商品券、10月から販売へ

呉市プレミアム付商品券、10月から販売へ

消費税の引き上げによる負担を緩和しようと、広島県呉市が呉市プレミアム付商品券(券名:呉氏プレミアム商品券)を発行。最大で5冊(25000円分)まで購入できる。

広島から「くにまつ」「みっちゃん」など沖縄へ初進出

広島から「くにまつ」「みっちゃん」など沖縄へ初進出

沖縄最大級のショッピングモールとしてオープンした「サンエー浦添西海岸パルコシティ」に、広島のお好み焼き「みっちゃん」と広島汁なし担担麺「くにまつ」、アクセサリーの「アネモネ」が沖縄初出店した。

だるまちゃんシリーズの「かこさとしの世界展」過去最大規模の原画や資料、広島で展示

だるまちゃんシリーズの「かこさとしの世界展」過去最大規模の原画や資料、広島で展示

「だるまちゃん」シリーズや「からすのパンやさん」シリーズほか多彩な絵本を生み出してきた絵本作家かこさとし(加古里子)の原画や下絵・資料などを展示する「かこさとしの世界展」が広島で開催中。

ヤフーと広島県が「防災マップ」全国初のシステムを共同開発

ヤフーと広島県が「防災マップ」全国初のシステムを共同開発

ヤフーの防災速報アプリに広島県の防災マップ(大雨警戒レベルマップ)が導入された。このシステムの導入は全国で広島県が初めて。現在地や登録地点の大雨の警戒レベルや危険度が地図上に表示される。

ストロベリームーン、広島市の夜空に美しく

ストロベリームーン、広島市の夜空に美しく

2019年6月17日、広島市から見えた6月の満月「ストロベリームーン」。明るく輝くロマンチックな満月が20時ごろ、今年は綺麗に見ることができました

横川ガード下に軒を連ねた飲食店街、立ち退きまでの3年を追ったドキュメンタリー

横川ガード下に軒を連ねた飲食店街、立ち退きまでの3年を追ったドキュメンタリー

横川駅の高架橋工事に伴い、ガード下に軒を連ねていた44の店舗が一斉立ち退きを言い渡され…店主たちの立ち退きまでの3年間を追ったドキュメンタリー番組がホームテレビにて放送。

広島県内 ハザードマップ一覧、洪水・津波・土砂災害など地域別に

広島県内 ハザードマップ一覧、洪水・津波・土砂災害など地域別に

広島県内で公開されているハザードマップのまとめ。南海トラフ巨大地震や洪水・津波・土砂災害などの予測と避難場所の公開など。ハザードマップで避難場所などは災害が起こる前に確認しておきたい

オタフクのお好みソースが手作りできる「キット」登場

オタフクのお好みソースが手作りできる「キット」登場

お好みソース手作りセットが数量限定で発売されました。このセットにある材料と、りんごやトマトなどの身近な野菜をすりおろし、調味料を加えると簡単にオリジナルソースが完成!

広島で女子ホッケー国際大会!さくらジャパン無料観戦も「FIH・シリーズ・ファイナル」

広島で女子ホッケー国際大会!さくらジャパン無料観戦も「FIH・シリーズ・ファイナル」

女子ホッケーの国際大会が広島広域公園 第二球技場で開催されます。広島でさくらジャパンの試合が見られる!平日無料、高校生以下は全日程無料観戦可能

前の10件  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  

ページ上部へ