前の10件  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  

広島ニュース (Page.105)

だるまちゃんシリーズの「かこさとしの世界展」過去最大規模の原画や資料、広島で展示

だるまちゃんシリーズの「かこさとしの世界展」過去最大規模の原画や資料、広島で展示

「だるまちゃん」シリーズや「からすのパンやさん」シリーズほか多彩な絵本を生み出してきた絵本作家かこさとし(加古里子)の原画や下絵・資料などを展示する「かこさとしの世界展」が広島で開催中。

全文を読む

ヤフーと広島県が「防災マップ」全国初のシステムを共同開発

ヤフーと広島県が「防災マップ」全国初のシステムを共同開発

ヤフーの防災速報アプリに広島県の防災マップ(大雨警戒レベルマップ)が導入された。このシステムの導入は全国で広島県が初めて。現在地や登録地点の大雨の警戒レベルや危険度が地図上に表示される。

全文を読む

ストロベリームーン、広島市の夜空に美しく

ストロベリームーン、広島市の夜空に美しく

2019年6月17日、広島市から見えた6月の満月「ストロベリームーン」。明るく輝くロマンチックな満月が20時ごろ、今年は綺麗に見ることができました

全文を読む

横川ガード下に軒を連ねた飲食店街、立ち退きまでの3年を追ったドキュメンタリー

横川ガード下に軒を連ねた飲食店街、立ち退きまでの3年を追ったドキュメンタリー

横川駅の高架橋工事に伴い、ガード下に軒を連ねていた44の店舗が一斉立ち退きを言い渡され…店主たちの立ち退きまでの3年間を追ったドキュメンタリー番組がホームテレビにて放送。

全文を読む

広島県内 ハザードマップ一覧、洪水・津波・土砂災害など地域別に

広島県内 ハザードマップ一覧、洪水・津波・土砂災害など地域別に

広島県内で公開されているハザードマップのまとめ。南海トラフ巨大地震や洪水・津波・土砂災害などの予測と避難場所の公開など。ハザードマップで避難場所などは災害が起こる前に確認しておきたい

全文を読む

オタフクのお好みソースが手作りできる「キット」登場

オタフクのお好みソースが手作りできる「キット」登場

お好みソース手作りセットが数量限定で発売されました。このセットにある材料と、りんごやトマトなどの身近な野菜をすりおろし、調味料を加えると簡単にオリジナルソースが完成!

全文を読む

広島で女子ホッケー国際大会!さくらジャパン無料観戦も「FIH・シリーズ・ファイナル」

広島で女子ホッケー国際大会!さくらジャパン無料観戦も「FIH・シリーズ・ファイナル」

女子ホッケーの国際大会が広島広域公園 第二球技場で開催されます。広島でさくらジャパンの試合が見られる!平日無料、高校生以下は全日程無料観戦可能

全文を読む

47都道府県で繋ぐ東京オリンピック 聖火リレーの開催地決定!広島県は三次市からスタート

47都道府県で繋ぐ東京オリンピック 聖火リレーの開催地決定!広島県は三次市からスタート

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、全国47都道府県で聖火をメインスタジアムまで繋ぐ「聖火リレー」の開催地とルートが決定。各地でセレブレーション(セレモニー)も実施する。

全文を読む

ダイソー、ペイペイ対応を広島からスタート!全国でも順次

ダイソー、ペイペイ対応を広島からスタート!全国でも順次

ダイソーが2019年5月27日より広島県内の2店舗で「PayPay(ペイペイ)」を導入。2021年9月末までに全国店舗での導入を予定していると発表しました

全文を読む

瀬戸内に新しい夏フェス誕生!Setouchi Beach Jam2019

瀬戸内に新しい夏フェス誕生!Setouchi Beach Jam2019

広島で夏フェス!瀬戸田サンセットビーチで「Setouchi Beach Jam2019(瀬戸内ビーチジャム)」が2019年夏、誕生する。出演アーティスト、チケット情報も

全文を読む

前の10件  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  

ページ上部へ