前の10件  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  

広島ニュース (Page.99)

横川ガード下に軒を連ねた飲食店街、立ち退きまでの3年を追ったドキュメンタリー

横川ガード下に軒を連ねた飲食店街、立ち退きまでの3年を追ったドキュメンタリー

横川駅の高架橋工事に伴い、ガード下に軒を連ねていた44の店舗が一斉立ち退きを言い渡され…店主たちの立ち退きまでの3年間を追ったドキュメンタリー番組がホームテレビにて放送。

広島県内 ハザードマップ一覧、洪水・津波・土砂災害など地域別に

広島県内 ハザードマップ一覧、洪水・津波・土砂災害など地域別に

広島県内で公開されているハザードマップのまとめ。南海トラフ巨大地震や洪水・津波・土砂災害などの予測と避難場所の公開など。ハザードマップで避難場所などは災害が起こる前に確認しておきたい

オタフクのお好みソースが手作りできる「キット」登場

オタフクのお好みソースが手作りできる「キット」登場

お好みソース手作りセットが数量限定で発売されました。このセットにある材料と、りんごやトマトなどの身近な野菜をすりおろし、調味料を加えると簡単にオリジナルソースが完成!

広島で女子ホッケー国際大会!さくらジャパン無料観戦も「FIH・シリーズ・ファイナル」

広島で女子ホッケー国際大会!さくらジャパン無料観戦も「FIH・シリーズ・ファイナル」

女子ホッケーの国際大会が広島広域公園 第二球技場で開催されます。広島でさくらジャパンの試合が見られる!平日無料、高校生以下は全日程無料観戦可能

マツダスタジアム地下の巨大プールなど、広島市の下水道施設見学会

マツダスタジアム地下の巨大プールなど、広島市の下水道施設見学会

マツダスタジアム地下の巨大貯留池や、下水道の工事現場などを見学できるイベント「下水道施設見学会」が2019年の夏休み期間中に開催されます。事前応募制。

47都道府県で繋ぐ東京オリンピック 聖火リレーの開催地決定!広島県は三次市からスタート

47都道府県で繋ぐ東京オリンピック 聖火リレーの開催地決定!広島県は三次市からスタート

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、全国47都道府県で聖火をメインスタジアムまで繋ぐ「聖火リレー」の開催地とルートが決定。各地でセレブレーション(セレモニー)も実施する。

ダイソー、ペイペイ対応を広島からスタート!全国でも順次

ダイソー、ペイペイ対応を広島からスタート!全国でも順次

ダイソーが2019年5月27日より広島県内の2店舗で「PayPay(ペイペイ)」を導入。2021年9月末までに全国店舗での導入を予定していると発表しました

瀬戸内に新しい夏フェス誕生!Setouchi Beach Jam2019

瀬戸内に新しい夏フェス誕生!Setouchi Beach Jam2019

広島で夏フェス!瀬戸田サンセットビーチで「Setouchi Beach Jam2019(瀬戸内ビーチジャム)」が2019年夏、誕生する。出演アーティスト、チケット情報も

江波山気象館が無料開放、気象記念日イベント開催

江波山気象館が無料開放、気象記念日イベント開催

2019年6月2日(日)に広島市江波山気象館が「気象記念日」イベントを開催。大人もこどもも遊びながら学べる企画がたっぷりです。この日は無料開放

キティ新幹線でハローキティスマイルへ!博多・小倉・新山口・広島発着ツアー

キティ新幹線でハローキティスマイルへ!博多・小倉・新山口・広島発着ツアー

2019年7月6日出発限定のプレミアムなツアー「ハローキティとスマイル旅」が発売。ハローキティ新幹線にのって、淡路島の「ハローキティスマイル」へ。キティにまみれるファン必見の旅

前の10件  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  

ページ上部へ