前の10件  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  

広島ニュース (Page.74)

ドリミネーション中止・平和資料館 休館へ、広島県・市が新型コロナ「集中対策」へ

ドリミネーション中止・平和資料館 休館へ、広島県・市が新型コロナ「集中対策」へ

新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、広島県・広島市は2020年12月12日より約3週間の「新型コロナ感染拡大防止集中対策」を実施。急遽 公共施設の臨時休館も実施へ

広島PCRセンター ドライブスルー方式も運用開始、対象者は

広島PCRセンター ドライブスルー方式も運用開始、対象者は

広島PCRセンターが広島市内2か所にて運用を開始。医療機関・高齢者施設・飲食店関係者などが検査対象者で、費用は無料。検査にあたっては「完全予約制」など注意事項あり

広島で冬バーゲン・福袋も前倒し!年内スタートで混雑回避

広島で冬バーゲン・福袋も前倒し!年内スタートで混雑回避

2020-2021年の年末年始は、お得なお買い物期間が拡大。冬のバーゲンセールの日数が増えたり、福袋の販売が12月からはじまったり。みんなで密を避けて、ゆったりとしたコロナ禍の年末年始を

広島市でクラスター、新型コロナ感染者は過去最多の37人に

広島市でクラスター、新型コロナ感染者は過去最多の37人に

広島市内の高齢者施設でのクラスターが確認され、その他の感染者とあわせて広島市は2020年12月3日の感染者数を37名と発表。県全体ではこの日、感染者数が900人を超えた。

クルママルシェ、広島レクトで車とバイクの展示イベント

クルママルシェ、広島レクトで車とバイクの展示イベント

LECT(レクト)に国産車・輸入車・輸入バイクが集まる展示イベント「クルマ マルシェ in LECT」が2020年12月5・6日に開催。クリスマスマーケットなどイベントも開催される。

コロナ禍の被災地支援チャリティーイベント、竹あかりランプシェードのワークショップで

コロナ禍の被災地支援チャリティーイベント、竹あかりランプシェードのワークショップで

ふれあいホームタウンみどりまちにて、チャリティーイベント「ばらと たけと あかり workshop」が2020年12月6日に開催されます。事前申し込み必要

街の住みここち・住みたい街ランキング2020、全国版・広島版が発表

街の住みここち・住みたい街ランキング2020、全国版・広島版が発表

街に住む人による、街選びのための調査で「住みここちランキング」「住みたい街ランキング」2020年版が公開された。全国版と広島県版ランキングをご紹介

BBCが選ぶ「100人の女性」日本からは広島の杜氏・今田美穂さん選出

BBCが選ぶ「100人の女性」日本からは広島の杜氏・今田美穂さん選出

イギリスの放送局「BBC」が、世界の人々に影響や感動を与えた人物を選出する「今年の100人の女性」に、広島の酒蔵「今田酒造」の杜氏として活躍する今田美穂さんが2020年度は日本人で唯一選ばれた。

シースピカで瀬戸内・島めぐりクルーズ!艦船や軍艦島・うさぎ島も

シースピカで瀬戸内・島めぐりクルーズ!艦船や軍艦島・うさぎ島も

瀬戸内海の観光型高速クルーザー「シースピカ」に乗って、広島港から島々を巡って三原港までクルーズする「せとうち島たびクルーズ(東向き)」を体験!クルーズ旅の様子や魅力をご紹介します

シースピカ・船内レポート!広島-三原を結ぶ観光クルーザーの航路・ダイヤなど

シースピカ・船内レポート!広島-三原を結ぶ観光クルーザーの航路・ダイヤなど

広島・三原を結ぶ観光型高速クルーザー「シースピカ(SEA SPICA)」の船内の様子を詳しくご紹介!色んなタイプの座席や2Fの開放的な「スピカテラス」など。このほか、航路や観光ルート・ダイヤについて

前の10件  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  

ページ上部へ