前の10件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の10件
広島市 南区 グルメ (Page.13)
【閉店】波平キッチン、広島駅ビルに海鮮料理と地酒が飲める店

広島駅ビル内でリーズナブルに広島や瀬戸内の魚料理や地酒が頂ける「ご当地海鮮 波平キッチン」。小イワシの天ぷらなど気軽に広島の味が楽しめます。
スラィリーソフト、広島駅前 さくら茶屋でカープ応援メニュー

カープを熱烈応援する甘味処・尾道さくら茶屋(福屋広島駅前店)にて、カープのマスコット・スラィリーをかたどったメニュー「スラィリーソフト」が販売されています。
八千代バーガー、広島駅ビル ASSEにオープン

広島駅ビル地下1Fに、安芸高田のご当地バーガー「八千代バーガー」のお店がオープン!ハンバーガーのほか「えびす茶ソフト」など安芸高田産の野菜やお肉等を使ったグルメが味わえます。
グランヴィア広島で和風アフタヌーンティー、日本料理店のティータイム

グランヴィア広島の日本料理店「瀬戸内」が始めた喫茶サービスに「和風アフタヌーンティー」が登場。中国茶器の飾り棚に和スイーツが並んでいます。
千福の甘酒ソフトクリーム、しっとりなめらかで風味豊か

広島県呉市の酒造メーカー・千福の甘酒ソフトを広島駅「イップクカフェ」で食べられます。大吟醸の酒粕で作られた甘酒ソフトクリームは、濃厚で後を引く美味しさです。
元祖広島まぜ麺 一平や、おうちでつくる生麺タイプを食べてみた

広島でじわじわ人気を得ているという、まぜ麺。元祖広島まぜ麺 一平や の生麺3食入りパックをおうちで作ってみました。お土産にも、おうちでの簡単ごはんにも便利。
グラニースミスが広島上陸、スタディオクリップ初のカフェ併設店舗

ゆめタウン広島の1階にスタジオクリップゆめタウン広島店が2014年4月にオープンしました。グラニースミスのアップルパイを扱うカフェの様子は?
【閉店】ダイニングカフェ 3809(ミヤオク)、段原の住宅街のレストラン

広島市南区段原の住宅街の中に、ダイニングカフェ 3809(ミヤオク)というレストランがありました。隠れ家的レストランでランチタイム。