山県郡 スポット 観光 (Page.4)
上殿さくら公園、戸河内IC横に春満開の癒しスポット

広島県・安芸太田町の桜スポット「上殿さくら公園」。中国自動車道を走っていると、目を奪われるほど見事に咲いている桜並木。立派なソメイヨシノの並木が続く癒しのお花見スポットです。
安野「花の駅公園」の桜が満開、広島の元JR駅が花園に

可部線の元・安野駅が「安野 花の駅公園」となり、春になると桜やレンギョウの花が華やかに彩る花園に。駅のホームにはディーゼル車「キハ58」が存在感を放っています。
安芸太田 附地の桜並木、太田川源流のほとりでお花見を

安芸太田町に流れる川のほとりに、見事な桜並木。附地の川土手にあり、山々の緑をバックに淡いピンク色の美しい桜が映えます。川の音にも癒される、お花見スポットです。
北広島町で「よみがえりの水 若水取り祭り」猪鍋のふるまいも

平成の名水100選にも選ばれている北広島町の「八王子 よみがえりの水」で 1月2日に「若水取り祭り」が開催されます!お雑煮などに若水を使うと、1年健康に過ごせると言われています
楽山(らくさん) 北広島町にバイクの聖地、オートバイ神社も

北広島町の達磨跡地に、車やバイクの立ち寄り新スポットとして長笹 楽山(ながささ らくさん)がオープン。足湯やビンテージバイクの展示、全国2番目となるオートバイ神社も。
広島県内で唯一!安芸太田で流鏑馬(やぶさめ)、疾走する馬から矢を放つ

安芸太田町の堀八幡神社にて流鏑馬神事(やぶさめしんじ)が2015年10月4日におこなわれます。疾走する馬にのって矢を射る勇壮な姿を見にいこう
花田舞太郎、北広島町の新キャラクターは着ぐるみも活躍中

花田舞太郎(はなだもうたろう)、北広島町のキャラクターが誕生!すでに着ぐるみも登場し北広島のイベントなどに出没中。「花田植」と「神楽の舞」にちなんだネーミングになっています