前の10件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の10件
庄原市 スポット 観光 (Page.14)
道の駅 リストアステーション、庄原総領町のスケルトンドーム

広島県庄原市 総領町に 道の駅 リストアステーションがあります。道の駅…と聞いて、ほんわかしたイメージでやってきたのに目の前に現れたのはでっかいガラス張りのスケルトンドーム!詳細はこちらから。
→ 全文を読む
広島県 備北丘陵公園のマンホール

庄原市の国営備北丘陵公園。ここ 備北公園にも、可愛いオリジナルのデザインマンホールがあります。たとえば、巨大な木と庄原の春夏秋冬の風景を描いたものや、キャラクターを描いたものまで。
→ 全文を読む
帝釈峡 遊覧船で、40分間の湖上クルージングを

紅葉スポット・帝釈峡 (たいしゃくきょう)で、遊覧船クルージングで湖からの紅葉を楽しもう。遊覧船では神龍湖から帝釈ダム付近までを案内してもらえます。
→ 全文を読む
帝釈峡を歩く!自然が創り出した日本一の天然橋 雄橋など(上帝釈 篇)

自然の美しさを満喫できる壮大な渓谷、帝釈峡(たいしゃくきょう)。帝釈峡の中でも見所の多い上帝釈[かみたいしゃく]をご紹介します。写真を撮りたくなるスポットいろいろ!
→ 全文を読む
帝釈峡を歩く!神龍湖にかかる橋など楽しんで(下帝釈 篇)

広島県の紅葉スポットとして有名な、庄原市の 帝釈峡。 帝釈峡は 東城と神石にまたがった 全長18kmの渓谷で その景色の良さから、国の名勝に指定されたスポットです。
→ 全文を読む
庄原市 田総の里スポーツ公園でコスモス畑が満開!紅葉と共に楽しんで

庄原市総領町の道の駅 リストアステーションの近く、田総川 沿いに作られた 緑の美しい広い公園 田総の里(たぶさ のさと)スポーツ公園があります。ここに、秋に咲き誇る コスモス畑の様子を 写真と動画でご紹介。
→ 全文を読む
世界最大の餅つき「おいでん祭」庄原市総領町にて

世界最大の餅つきをする「おいでん祭」が、広島県庄原市・総領町で開催されました。20人がかりで作られる巨大な杵と臼で、なんと150kgが一度につけるのだそう。
→ 全文を読む
庄原よいとこ祭、「君のいる町」アニメポスターにも注目

庄原よいとこ祭 2011ポスターは、君のいる町 とのコラボ!君のいる町 は週刊少年マガジンで連載中で「次号重大発表!」と予告しており、庄原よいとこ祭 のポスターに描かれたイラストのタッチがアニメっぽいことから、君のいる町のアニメ化が決定したのでは?と話題に
→ 全文を読む