前の10件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の10件
庄原市 スポット 観光 (Page.11)
樹齢260年の大木・藤木の桜が庄原で見頃に

庄原市の天然記念物指定を受けた野生種のエドヒガン、藤木の桜 が見ごろを迎えています。太い幹で力強く根をはり、やさしい色の桜を咲かせています。
→ 全文を読む
庄原市役所 ほっこり系イルミネーション、地元キャラたちも

庄原市役所前でシンプルなイルミネーションが点灯しているのですが、ほっこり癒し系イルミネーションとなっていました。ヒバゴンやキョロやまくん等、庄原キャラも
→ 全文を読む
2015バレンタインは丘陵公園で!光に包まれる週末限定デート

備北丘陵公園が2015年1月17日から2月15日までの週末限定の「ウィークエンドイルミネーション」を開催。おすすめ撮影スポットをご紹介します[PR]
→ 全文を読む
庄原市(旧比婆郡高野町)のマンホール

広島県庄原市高野(旧比婆郡高野町)のデザインマンホール。マンホールには高野町の特産品である「高野りんご」と、町の木であるイチョウがデザインされています。
→ 全文を読む
カープコーナーも新設!備北丘陵公園イルミネーション2014

県内最大規模を誇る公園、国営備北丘陵公園(庄原市)のウインターイルミネーションが2014年も11月15日からスタートしました。丘陵公園のイルミネーションの様子を画像や動画でご紹介します
→ 全文を読む
ひろしま県民の森へ紅葉ドライブ!比婆山見渡す登山も

広島では 県北部でいち早く紅葉が楽しめ、2014年は10月末から庄原・三次の一部で見ごろを迎えています。その中のひとつ、庄原市西城町にあるひろしま県民の森 周辺で、山々の美しい秋の表情を楽しむ事ができます。
→ 全文を読む
庄原こどもミュージカル、ラストはスラィリーも飛び入り参加

「こどもたちのいい顔が見たい」と、ボランティアの実行委員らがつくる 庄原こどもミュージカル が庄原市民会館にて2014年10月19日に行われました。公演や舞台裏の様子など
→ 全文を読む
庄原の小さな公園に、浜田省吾やミスチル・ドリカム!?

庄原市役所の近く、昭和の香残る商店街の中に小さな緑の空間「まちなか広場」があります。ここでミスチル・ドリカム・ハマショー(浜田省吾)…という大物の手形を発見!一体なぜ?
→ 全文を読む