庄原市 スポット 観光 (Page.11)
クジラに会える!庄原が海だった時代を感じられる、比和自然科学博物館

庄原市が昔海だったという事実、ご存じでしょうか?実はこの地でクジラの化石も発見されています。そんな歴史に触れられる「庄原市立比和自然科学博物館」を覗いてみましょう!
雪室(ゆきむろ)夏でも一気にクールダウン!道の駅に珍しいスポット

道の駅たかの にある「雪室」。冬になると一面銀世界になる庄原市高野ならではの、天然の冷蔵庫です。自由に見学することも出来、夏に入ってもひんやり寒いくらい!
道の駅たかの オープンは4月12日!3月末から一部オープン

道の駅たかの (庄原市高野町)が、2013年4月12日にグランドオープンすることが分かりました!建設準備中の 現在の様子や 施設詳細はこちらから
総領町で 節分草(セツブンソウ)自生地公開中、庄原に小さな春の訪れ

節分草(セツブンソウ)という、小さく可憐な花の自生地が 庄原市総領町で2013年も公開されています。 節分草や 福寿草(フクジュソウ) などが 春の訪れを感じさせてくれます
備北丘陵公園 イルミネーションで 庄原に宇宙の世界が

庄原市にある 備北丘陵公園にて、2012年も ウインターイルミネーションが行われています。2012年の イルミネーションの様子を画像と動画でご紹介。