前の10件 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の10件
庄原市 スポット 観光 (Page.13)
クジラに会える!庄原が海だった時代を感じられる、比和自然科学博物館

庄原市が昔海だったという事実、ご存じでしょうか?実はこの地でクジラの化石も発見されています。そんな歴史に触れられる「庄原市立比和自然科学博物館」を覗いてみましょう!
→ 全文を読む
雪室(ゆきむろ)夏でも一気にクールダウン!道の駅に珍しいスポット

道の駅たかの にある「雪室」。冬になると一面銀世界になる庄原市高野ならではの、天然の冷蔵庫です。自由に見学することも出来、夏に入ってもひんやり寒いくらい!
→ 全文を読む
道の駅たかの、松江自動車道沿いにある小さなオアシス

庄原市に誕生した「道の駅たかの」。とても充実した道の駅で、いつも沢山のお客さんで賑わっています。広島県内の道の駅としては17カ所目。
→ 全文を読む
総領町で 節分草(セツブンソウ)自生地公開中、庄原に小さな春の訪れ

節分草(セツブンソウ)という、小さく可憐な花の自生地が 庄原市総領町で2013年も公開されています。 節分草や 福寿草(フクジュソウ) などが 春の訪れを感じさせてくれます
→ 全文を読む
備北丘陵公園 イルミネーションで 庄原に宇宙の世界が

庄原市にある 備北丘陵公園にて、2012年も ウインターイルミネーションが行われています。2012年の イルミネーションの様子を画像と動画でご紹介。
→ 全文を読む
吾妻山(広島)で 紅葉・トレッキング・山ヨガ! 気軽に自然と触れ合える国定公園

吾妻山(あづまやま)は、広島 県庄原市と島根県仁多郡との境にある山。吾妻山ロッジから約40分~50分ほどで登る事ができるそうですよ。
→ 全文を読む