前の10件 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次の10件
広島ニュース (Page.125)
優れたローカルCM・地方PR動画、2017年のPR大賞は広島県呉市!敢闘賞に坂町も

かつては堅苦しいイメージの地方PRムービーも、楽しく見られるものが増えSNSなどでも話題に。2017年に秀逸だったローカルCM・地方PR動画から選りすぐりの7作が発表されました。
ハートのつり革バス 広島に登場、見つけて小さなハッピー握りしめ

2017年12月から、広島県内を走るバスにハート形のつり革が取り付けられる。見つけた時のうれしい気持ち・バスへの親しみを感じてほしいと、2018年3月までの予定で実施されます。
中四国大学ブランド力ランキング2017-2018、広島大が1位返り咲き

中四国にある主要大学59校について日経BPコンサルティングがイメージ調査を実施。ブランド力(ブランド偏差値)1位に広島大学!このほか中国地方ランキングTOP10、四国地方ランキングTOP5をご紹介
広島駅にダンボールSL登場、迫力の実寸大サイズで!

人気のSL「D51」が実寸大サイズでつくられたダンボールSLが、2017年11月14日よりJR広島駅に登場。今にも動き出しそうな迫力と完成度で、駅利用者を驚かせています。
全国イルミネーションランキング 2017、ハウステンボスが5年連続で総合1位

夜景鑑定士を対象に日本全国のイルミネーションスポットから「行って良かった」場所をアンケート。3部門に分けて全国イルミネーションランキングが発表されました。
山本耕史が「瀬戸の島旅」をナビゲート、わざわざ行きたいスポットとは?

俳優の山本耕史が、瀬戸内海の島々を旅する番組「わざわざ行きたい!! 山本耕史の瀬戸の島旅」。離島の人気パン屋や漂流郵便局、美しい風景などをナビゲートする。放送は11月25日。
備後の道の駅でスイーツめぐり!スタンプラリーで特産ゲットのチャンス

道の駅びんぐるドライブ(道の駅BINGURU DRIVE)が2017年12月10日まで開催中。備後地域の道の駅の「スイーツ」にスポットをあてたスタンプラリーイベントです
マツダが香水を発売、香りで「魂動」表現

マツダの次なる挑戦は「香り」?!マツダのフレグランス製品 SOUL of MOTION(ソウルオブモーション)は、マツダのデザインテーマ・魂動(こどう)を香りとボトルデザインで表現。1150個限定で発売する。
廣瀬純のトークショーも!児童虐待防止CM(全6話)は広島で1日限定放送

元広島カープの廣瀬純さんと、安芸戦士メープルカイザーによるトークショーが「オレンジリボンフェスタ」で開催!広島でも増え続け問題になっている児童虐待について考えてみよう。[PR]