前の10件  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  

廿日市市 グルメ (Page.14)

【閉店】かき庵、宮島口で十割そばと牡蠣が食べられるお店

【閉店】かき庵、宮島口で十割そばと牡蠣が食べられるお店

JR宮島口駅を出てすぐ、宮島口商店街にある蕎麦店・かき庵。牡蠣と十割そばが食べられるお店です。TVで紹介された「うま辛~油」の直営店。

宮島ビール、宮島の湧き水使用の 地ビールを飲んでみた

宮島ビール、宮島の湧き水使用の 地ビールを飲んでみた

宮島・厳島神社の近くの湧き水採水し製造された宮島の地ビール「宮島ビール」が2010年より発売されました。

食べん祭はつかいち、廿日市市のフードフェスタ 多くの人で賑わう

食べん祭はつかいち、廿日市市のフードフェスタ 多くの人で賑わう

食べん祭はつかいち (たべんさいはつかいち) が1月23日に開催されました。食べん祭はつかいち の会場となったのは、ボートレース宮島。今年も天気に恵まれ、多くの人が集まって廿日市市のグルメを堪能しました。

海の家、廿日市市のカキ打ち場奥に潜む 地魚料理が食べられるお店

海の家、廿日市市のカキ打ち場奥に潜む 地魚料理が食べられるお店

廿日市市 おおの牡蠣街道 カキ打ち場の奥に、ひっそりと佇むお食事処 海の家 という名のお店。広島方面から2号線を通って 海の家 へ行く場合、宮浜温泉 入り口の100mくらい手前にあるカキ打ち場の駐車場におかれている、小さな看板が目印です。

丸忠うどん、西広島バイパス沿いドライブインはノスタルジックスポット

丸忠うどん、西広島バイパス沿いドライブインはノスタルジックスポット

西広島バイパス高架下にある、遠距離ドライバーや地元民にはおなじみの丸忠(まるちゅう)。うどん・ラーメンが定番のドライブイン的存在の店です。ソフトクリームなどのおやつもあって、ちょっとレトロな店

スイコウの巻き寿司が美味しい!廿日市の惣菜のお店、町屋浪漫スイコウ

スイコウの巻き寿司が美味しい!廿日市の惣菜のお店、町屋浪漫スイコウ

スイコウの巻き寿司が美味しい!廿日市の惣菜のお店、町屋浪漫スイコウ。スイコウ というお惣菜やお弁当を売っているお店が 廿日市の駅前 商店街の先、2号線手前にあります。 町屋浪漫 スイコウさんの巻き寿司は、アナゴと玉子焼きがたっぷり入っていて

ヘルスベーカリー 黄色い車のパン屋さん を見かけたので買ってみた!

ヘルスベーカリー 黄色い車のパン屋さん を見かけたので買ってみた!

黄色い車のパン屋さん ♪ という歌でお馴染みのヘルスベーカリー を見かけたので買ってみた!アウーン、アウーン♪…と、言っているのかどうかは定かではないですがこの曲を聞いて集まる奥様方に黄色の車のパン屋さん が囲まれている光景をよく目にします。

セイホウオンブラージュ 廿日市市のフレンチで非日常の空間を♪ 画像 動画

セイホウオンブラージュ 廿日市市のフレンチで非日常の空間を♪ 画像 動画

廿日市市 にこんな空間があった!セイホウオンブラージュ SEIHO OMBRAGE. 、広島 で有名な フレンチ のシェフ、小川シェフを招いた フランス料理 レストラン がある!という噂をききつけ、気になっていた セイホウ オンブラージュ ( SEIHO OMBRAGE. )にお邪魔してきました♪

広島 菓匠茶屋 駿河園プロデュースの店で、抹茶の香りに包まれる

広島 菓匠茶屋 駿河園プロデュースの店で、抹茶の香りに包まれる

甘党道楽 菓匠茶屋は、駿河園プロデュースのお店。TV深イイ話で注目を浴びたお茶屋さんの甘味が味わえます。特に、ほうじ茶ソフトクリームや二重焼きがおすすめ!

【閉店】ブルーバードカフェ 宮島口 駅前にカフェ!雑貨や宮島焼の食器にかこまれて

【閉店】ブルーバードカフェ 宮島口 駅前にカフェ!雑貨や宮島焼の食器にかこまれて

JR宮島口駅の目の前に、小さなカフェ「ブルーバードカフェ 」があります。元は宮島焼の窯元・山根対厳堂さんのお店だった場所で、2階建て。宮島焼のカップも販売されています。

前の10件  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  

ページ上部へ