2013年7月一覧 (Page.2)
カープゆめか 限定1万枚、広島カープ×イズミのコラボで

カープゆめか 2013年度版を、スーパーのイズミが1万枚限定で発行しています。カープゆめか は、広島カープとイズミがコラボしたデザインの電子マネーカードで、イズミやゆめタウンで利用できるもの。
自転車をこいで浮かぶ人力ヘリコプター「アトラス号」が、世界初のシコルスキー賞

自転車をこいで浮かぶ人力ヘリコプター「アトラス号」が、世界で初めて シコルスキー人力ヘリコプター賞を受賞しました!カナダのチームが人力ヘリコプターを作ったもので、巨大なプロペラが幾つも付いた巨大なヘリコプターを、1人の男性の人力のみで動かしました。動画はこちらから。
マツダスタジアムの名前が変わる!? 市民球場 命名権募集開始

マツダズームズームスタジアム(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島) という 命名権の契約が2013年度末で終了する事をふまえ、広島市は 命名権取得者の募集をスタートしました。
備後国府まつり関連イベントで真夏のイルミネーション!

府中市の夏祭り備後国府まつり の関連イベントとして、7月末から8月3日まで 備後国府まつり サマーナイトイルミネーション が開催されます。恋しき や府中のお祭り会場で 真夏のイルミネーション!
ペルーのコーヒー豆を広島で超高圧熟成、RiCO(リコ)の珈琲

ペルー産のコーヒー豆を使った RiCO(リコ)というコーヒーが、広島市西区楠木町の東洋サプリという企業が作っています。銀座にある広島のブランドショップにも置かれている評判の高いこのコーヒーは、ペルーのアマチャル村産。この希少な豆を…
7月25日は、かき氷の日!由来は過去最高の猛暑日から

7月25日は、かき氷の日!かき氷の日は、日本かき氷協会が制定したもので、かき氷の別名・夏氷「な(7)つ(2)ご(5)おり」のごろ合わせから。また、山形市で過去最高の猛暑日となった日でもあるため制定された記念日。
みよし運動公園 遊遊ランド、遊具がまるで遊園地!

みよし運動公園の遊具ゾーン「遊遊ランド」の改装が2013年7月19日に全て終了し リニューアルオープン!遊具など 遊遊ランドの全体の様子をご紹介します。駐車場無料。